建設工事等の電子契約導入について
1 導入の概要
令和7年4月1日付の契約から福井県において電子契約が導入されることに伴い、契約書及び変更契約書について「紙による契約」と「電子契約を利用した契約」の両方に対応するための改正を行い、建設工事等の契約にも電子契約が利用可能になります。
なお、電子契約の選択が可能な入札案件については、入札公告にその旨を記載しています。 利用方法についても入札公告をご参照ください。
電子契約の詳細については、下記のウェブページを御確認ください。
2 施行期日・施行対象
令和7年4月1日に契約を行う建設工事および建設工事関連業務から施行
3 利用の流れ
- 電子契約を希望する場合は、落札決定後すみやかに(当日中)、「電子契約同意書兼メールアドレス確認書」を発注機関あてに提出してください。 各発注機関のメールアドレス一覧表
- メール送付の際は、件名を「電子契約同意書兼メールアドレス確認書 」、本文に「案件名」「会社名」「ご連絡先」を記載してください。
- 「各発注機関のメールアドレス一覧表」にない発注機関と契約する際の提出先メールアドレスは各発注機関にお問い合わせください。
4 参考様式
wordファイル(docx 24KB) 電子契約同意書兼メールアドレス確認書その3(指名競争入札・随意契約用) wordファイル(docx 23KB)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kanrika@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
土木管理課建設産業・人材支援室
電話番号:0776-20-0470 | ファックス:0776-22-8164 | メール:kanrika@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)