快適トイレモデル工事の実施について

最終更新日 2025年10月28日ページID 062083

印刷

建設現場を男女ともに働きやすい環境とする取り組みの一環として、令和7年10月15日以降に入札公告を行う工事から、福井県土木部における快適トイレモデル工事を実施しています。
 

【対象工事】

県土木部の各機関が発注する建設工事のうち、発注機関の長が必要と認めた工事

 

【快適トイレの仕様】

現場付近に個別にトイレを設置する場合に適用する。現場事務所内(現場事務所と一体)のトイレは適用しない。

快適トイレとは、試行要領に示す「(1)快適トイレに求める機能」「(2)付属品として備えるもの」を全て満たすものとする。

男性と女性が現場で働く場合は、男女別で各1台設置することを標準とする。



【試行要領等】

福井県土木部における快適トイレモデル工事の試行要領(PDF形式 229キロバイト)
快適トイレイメージ図(PDF形式 162キロバイト)
快適トイレチェックシート(Excel形式 15キロバイト)

 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kanrika@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

土木管理課技術管理・建設DXグループ

電話番号:0776-20-0469 ファックス:0776-22-8164メール:kanrika@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)