最低制限価格および低入札価格調査制度の改正について

最終更新日 2008年8月1日ページID 008931

印刷

地域の建設業を取り巻く厳しい経営環境を踏まえ、公共工事の低入札による品質低下や
下請業者へのしわ寄せの防止に加え、適正価格での契約を推進する観点から、新しい
中央公共工事契約制度運用連絡協議会モデルに準拠して、最低制限価格制度および
低入札価格調査制度を改正し、平成21年7月21日から適用します。

今回の改正内容は、平成21年7月21日以降に入札公告を行う工事に係る入札から適用します。

改正の概要は、こちらをご覧ください
 

最低制限価格制度実施要領

   ・新旧対照表   ・改正後の全文
 

低入札価格調査制度実施要領

   ・新旧対照表   ・改正後の全文
 

福井県建設工事総合評価落札方式実施要領

   ・新旧対照表   ・改正後の全文


福井県では、7月21日から適用する最低制限価格の引上げ等の入札制度改正や、新分野進出等の建設業支援制度の
説明会を7月22日~24日に各会場で開催しました。

説明会資料はこちら 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kanrika@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

土木管理課

電話番号:0776-20-0469 ファックス:0776-22-8164メール:kanrika@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)