福井県報
このページでは、新たに公布された福井県の条例・規則や、入札、資格試験の実施情報など、県民の皆様にお知らせするべき様々な事項を登載した福井県報をご覧いただけます。
今月の福井県報 ※最新の福井県報から順に掲載しています。
過去の福井県報はこちらをご覧ください。
号外77号(令和7年10月9日)(PDF形式 1,310キロバイト)
公安委員会告示
- 福井県越前市内の乗合自動車の停留所における旅客の運送の用に供する自動車の停車又は駐車に関する合意(102・交通規制課)
定期370号(令和7年10月7日)(PDF形式 1,765キロバイト)
告示
- 登録研修機関の登録(400・長寿福祉課)
- 介護保険法に基づく指定事業所、廃止事業所等の告示(401~403・同)
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の規定による指定自立支援医療機関の指定(404・障がい福祉課)
- 土地改良区の定款変更の認可(405・福井農林総合事務所)
公告
- 政府調達に関する協定の適用を受ける調達契約に係る随意契約の相手方の決定(交通まちづくり課)
- 政府調達に関する協定の適用を受ける調達契約に係る一般競争入札の落札者の決定(地域医療課)
- 大規模小売店舗立地法の規定による大規模小売店舗の変更の届出(商業・市場開拓課)
- 土地改良役員の退任(福井農林総合事務所)
- 土地改良役員の就任(同)
- 公共測量の終了(土木管理課)
人事委員会規則
- 福井県職員等の退職手当に関する条例施行規則の一部を改正する規則(33)
号外76号(令和7年10月3日)(PDF形式 1,874キロバイト)
規則
- 福井県県税条例施行規則の一部を改正する規則(55・税務課)
人事委員会規則
- 福井県職員の育児休業等に関する条例施行規則および福井県職員等の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則の一部を改正する規則(32)
人事委員会告示
- 福井県職員等の勤務時間、休暇等に関する条例および福井県職員等の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則の運用方針等の一部を改正する告示(3)
号外75号(令和7年10月3日)(PDF形式 2,166キロバイト)
条例
- 福井県県税条例および福井県核燃料税条例の一部を改正する条例(37・税務課)
- 福井県職員の育児休業等に関する条例等の一部を改正する条例(38・人事課)
- 福井県公告式条例の一部を改正する条例(39・情報公開・法制課)
- 福井県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(40・市町協働課)
- 外郭団体の健全な運営の確保を図るための議会のかかわり方を定める条例の一部を改正する条例(41・エネルギー課)
- 福井県民生委員定数条例の一部を改正する条例(42・地域福祉課)
利用上の注意
- 福井県報は、毎週火曜日(休日の場合は直後の休日でない日)に発行されています(号外は随時発行します)。発行後、掲載までに時間がかかる場合があります。
- 福井県報の全文をPDF形式で情報提供しています。ご覧いただく場合は、閲覧用ソフトとして、「Adobe Reader」または「Adobe Acrobat Reader」が必要となります。
- 特殊な文字等については、不鮮明になることがあります。また、財政状況の公表(年2回発行予定 )等、福井県報に別冊として添付される冊子等については、掲載を省略します。別冊等を含む全ての内容は、県政情報センター(福井県庁1階)および若狭地区県政情報コーナー(若狭合同庁舎内)で閲覧することができます。
関連ファイルダウンロード
号外75号(令和7年10月3日)(PDF形式 2,166キロバイト)
号外76号(令和7年10月3日)(PDF形式 1,874キロバイト)
定期370号(令和7年10月7日)(PDF形式 1,765キロバイト)
号外77号(令和7年10月9日)(PDF形式 1,310キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、koukaihou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
情報公開・法制課法制グループ
電話番号:0776-20-0246 | ファックス:0776-26-1171 | メール:koukaihou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)