福井県報
このページでは、新たに公布された福井県の条例・規則や、入札、資格試験の実施情報など、県民の皆様にお知らせするべき様々な事項を登載した福井県報をご覧いただけます。
今月の福井県報 ※最新の福井県報から順に掲載しています。
過去の福井県報はこちらをご覧ください。
定期356号(令和7年7月1日)(PDF形式 2,230キロバイト)
規則
- 国会議員等の選挙における選挙長等の報酬および費用弁償支給規則の一部を改正する規則(44・市町協働課)
- 福井県六呂師高原キャンプ場の設置および管理に関する条例の施行期日を定める規則(45・観光政策課)
告示
- 産業廃棄物処理施設の設置許可申請(319・循環社会推進課)
- 生活保護法の規定による指定介護機関の指定(320・地域福祉課)
- 救急業務に係る医療機関の認定(321・丹南保健所)
- 保安林の指定の解除の予定(322~324・森づくり課)
- 道路の区域の変更(325・道路保全課)
- 道路の位置の指定(326・丹南土木事務所)
公告
- 令和7年福井県保育士試験(後期)の実施(児童家庭課)
- 所在の不分明な者に対する保安林の指定の通知(森づくり課)
- 土地改良区の役員の退任(丹南農林総合事務所)
- 令和7年度職業訓練指導員試験の実施(労働政策課)
教育委員会告示
- 令和7年度福井県立高等学校後期編入学者選抜実施要項(定時制の課程および通信制の課程)(3・高校教育課)
市町村職員共済組合公告
- 福井県市町村職員共済組合の令和6年度決算の要旨
利用上の注意
- 福井県報は、毎週火曜日(休日の場合は直後の休日でない日)に発行されています(号外は随時発行します)。発行後、掲載までに時間がかかる場合があります。
- 福井県報の全文をPDF形式で情報提供しています。ご覧いただく場合は、閲覧用ソフトとして、「Adobe Reader」または「Adobe Acrobat Reader」が必要となります。
- 特殊な文字等については、不鮮明になることがあります。また、財政状況の公表(年2回発行予定 )等、福井県報に別冊として添付される冊子等については、掲載を省略します。別冊等を含む全ての内容は、県政情報センター(福井県庁1階)および若狭地区県政情報コーナー(若狭合同庁舎内)で閲覧することができます。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、koukaihou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
情報公開・法制課法制グループ
電話番号:0776-20-0246 | ファックス:0776-26-1171 | メール:koukaihou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)