福井県の公共建築物の紹介-こども家族館

最終更新日 2012年4月12日ページID 014478

印刷

福井県の公共建築物の紹介一覧へ戻る

こども家族館の全景本文へ
「こども家族館の全景」

エントランスホール
「エントランスホール」
 

建物概要

  • 所 在 地  福井県大飯郡おおい町成海1-1-1
  • 敷地面積  4,985.70m2
  • 延床面積  3,902.92m2
  • 構造・階数 鉄骨造 地上4階建
  • 工期 H18.12.25~H20.6.20

 福井県こども家族館は、福井県おおい町で進められている、若狭の海と緑に囲まれた地域特有の眺めを生かし、ウォーターフロントの魅力を取り入れた「うみんぴあ大飯」整備事業の中核を成す大型児童館です。親子・家族がふれあい交流する場を提供し、また、地域の医療機関や教育専門機関とのネットワークを構築し、子育てに関する相談機関としても本格的機能を備えた施設となっています。

 

写真

海よりの遠景
海よりの遠景
北面外観(夕景)
北面外観(夕景)
屋上テラス
屋上テラス

 

クッキング工房
クッキング工房
ものづくり工房
ものづくり工房
ランチプラザ
ランチプラザ

 

ちびっこプラザ
ちびっこプラザ
わくわくショップ
わくわくショップ
なんでもホール
なんでもホール

 

ポケット展示スペース
ポケット展示スペース
あそび探検ゾーン
あそび体験ゾーン
キャプテンズ・キャビン
キャプテンズ・キャビン

 

ふしぎ探検エリア
ふしぎ探検エリア
展望フロア
展望フロア

県産品の活用

若狭めのう
若狭めのう

若狭めのうを多目的ホールドアの取っ手部分に使用しています。

若狭塗パネル
若狭塗パネル

若狭塗を四季の柄入りパネルにし、ホワイエ壁に設置しています。

県産杉材
県産杉材

県産の杉材に不燃処理を行い、多目的ホール、ランチプラザ、展望ギャラリーなど、内装仕上材として使用しています。

 

〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1-1-1(うみんぴあ大飯内)
電話:0770-77-3211

こども家族館
 

 

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、koukyoukentiku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

公共建築課

電話番号:0776200510 ファックス:0776200691メール:koukyoukentiku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17番1号(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)