越知神社のトチノキ(越前町)

最終更新日 2025年10月24日ページID 061960

印刷

越知神社のトチノキについて(通年) R7.10.24掲載

 越知山(標高612.8メートル)は、丹生山地西部に位置し、「越の大徳」と呼ばれた泰澄大師が修行した場所と伝えられています。越知神社の境内に、泰澄大師がお手植えしたとされるトチノキの巨木があります。このトチノキは樹高約22メートル、幹回り約6メートルで、その堂々とした姿は思わず息をのむほどの迫力があります。
  トチノキ

    

アクセス方法

位置情報は以下地図を御参照ください。
車をご利用の場合

・北陸自動車道「福井IC」または「鯖江IC」から約65分

 

お問い合わせ

問い合わせは県総合グリーンセンターまで TEL:0776(67)0002
 

地図

所在地:福井県丹生郡越前町大谷寺

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。