劔神社の森(越前町)

最終更新日 2025年7月25日ページID 061346

印刷

劔神社の森について(通年)
R7.7.25掲載

越前町の約1,800年の歴史をもつ劔神社の境内にはスギやケヤキ、マツやモミジなどの木々が生い茂っています。県指定文化財である本殿を包むように森が広がっており、特に北参道は高い木々に包まれ、古くから大切にされてきた神域の森を歩くことができます。秋には県無形民俗文化財である「明神ばやし」の奉納が行われます。

劔神社の森2  劔神社の森1  劔神社の森3

 

アクセス方法

位置情報は以下地図を御参照ください。

■車をご利用の場合 

・北陸自動車道「武生IC」・「鯖江IC」から約20分 
 

■公共交通機関をご利用の場合 
・ハピラインふくい「武生駅」からバス「武生越前海岸線(八田線)」で35分、「明神前2」で下車、徒歩2分 
 

お問い合わせ

問い合わせは県総合グリーンセンターまで TEL:0776(67)0002
 

地図

所在地:福井県丹生郡越前町織田 113-1 

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。