鵜甘神社の夫婦杉(南越前町)
鵜甘神社の夫婦杉について(通年)
R7.11.21掲載
全国の神社を記載した平安時代の「延喜式神名帳(えんぎしき じんみょうちょう)」にも名を残す鵜甘神社は、古来朝廷より度々の勅祭がありました。境内には背の高い杉が立ち並び、参道右手には、地上5メートルほどで2つの幹に分かれた御神木「夫婦杉」がそびえ立っています。樹高約40メートル、幹囲約5メートル、推定樹齢は400年とされています。

アクセス方法
位置情報は以下地図を御参照ください。
■車をご利用の場合
・北陸自動車道「今庄IC」から約10分、または、南条スマートICから5分
■公共交通機関をご利用の場合
・ハピラインふくい「南条駅」よりタクシーで6分
お問い合わせ
問い合わせは県総合グリーンセンターまで TEL:0776(67)0002
地図
所在地:福井県南条郡南越前町堂宮14-13
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。












