養浩館庭園のツツジ(福井市)
養浩館庭園のツツジについて(5月上旬) R7.5.9掲載
旧福井藩主松平家の別邸養浩館の庭園は、大きな池を中心とした回遊式林泉庭園で、国の名勝にも
指定されています。
庭園には、白やピンクに色づくツツジが各所に植えらえており、様々な背景で花を楽しむことが
できます。
ツツジのほかにも、カキツバタやボタン、タニウツギ、エゴノキなど、色とりどりの花が庭を彩ります。
アクセス方法
位置情報は以下地図を御参照ください。
■車をご利用の場合
・ハピラインふくい「福井」駅下車、徒歩約15分
■車をご利用の場合
・北陸自動車道福井ICから約15分
■公共交通機関をご利用の場合・ハピラインふくい「福井」駅下車、徒歩約15分
・京福バス 20系統 幾久新田塚線(幾久先回り)、すまいるバス 田原・文京方面 などで
「養浩館口江戸上町」下車、徒歩約3分
・福井鉄道福武線で「仁愛女子高校」駅下車、徒歩約15分
・えちぜん鉄道で「新福井」駅下車、徒歩約10分
「養浩館口江戸上町」下車、徒歩約3分
・福井鉄道福武線で「仁愛女子高校」駅下車、徒歩約15分
・えちぜん鉄道で「新福井」駅下車、徒歩約10分
お問い合わせ
問い合わせは県総合グリーンセンターまで TEL:0776(67)0002
地図
所在地:福井県福井市宝永3丁目11-36
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。