テクノポート福井浄化センター 水質の管理について

最終更新日 2025年6月17日ページID 003826

印刷

水質試験結果

放流水水質検査結果 (月平均)  

令和7年4月

項目 測定値 基準値
COD(mg/l) 13 30以下
BOD(mg/l) 2.2 15以下
SS(mg/l) 8 30以下

 

 令和7年度のデータ


 ・令和7年 4月

 令和6年度のデータ


 ・令和7年 3月
 ・令和7年 2月
 ・令和7年 1月
 ・令和6年 12月
 ・令和6年 11月
 ・令和6年 10月

 ・令和6年 9月
 ・令和6年 8月
 ・令和6年 7月
 ・令和6年 6月

 ・令和6年 5月
 ・令和6年 4月

 令和5年度のデータ 


 ・ 令和6年 3月
 ・ 令和6年 2月
 ・ 令和6年 1月
 ・ 令和5年 12月
 ・ 令和5年 11月
 ・ 令和5年 10月
 ・ 令和5年 9月
 ・ 令和5年 8月
 ・ 令和5年 7月
 ・ 令和5年 6月
 ・ 令和5年 5月
 ・ 令和5年 4月


用語の解説

BOD:生物化学的酸素要求量

  水中の有機物が、微生物の働きによって分解されるときに必要な酸素量のこと。この数値が大きいほど水が汚れています。

COD:化学的酸素要求量

  水中の有機物が、酸化剤(過マンガン酸カリウム)で化学的に分解されるときに必要な酸素量のこと。
  この数値が大きいほど水が汚れています。

SS :浮遊物質量

  水に浮遊している数ミクロン(1ミクロンは1000分の1ミリメートル)以上の粒子がろ紙に捕捉された重量のこと。 
 

水質検査の様子

水質検査室
水質検査1 水質検査2

  毎日浄化センター内の処理水を検査しています。
 

事業場採水
企業採水様子

  事業場からの排水について定期的に採水を行い、確認を行っております。 
 

関連ファイルダウンロード



※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、tecno-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

テクノポート福井浄化センター

電話番号:0776-85-1588 ファックス:0776-85-1164メール:tecno-c@pref.fukui.lg.jp

〒913-0036 坂井市三国町米納津49-100-6(テクノポート福井浄化センター)(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)