平成21年度福井県市町選挙関係団体連合会研修会
選挙事務の円滑な運営および啓発活動の推進により明るい選挙が行われることを目的として、福井県内の市町選挙管理委員会および市町明るい選挙推進協議会で福井県市町選挙団体連合会を組織しています。
平成22年3月26日に、今年度2回目の研修会を開催し、「足立区の選挙啓発戦略と快速開票への挑戦」 と題して、東京都足立区選挙管理委員会事務局局長の江口由紀夫氏の講演が行われました。
講演では、まず選挙啓発について、「常に新たな視点で有権者に興味をもってもらえる手法を考える必要がある。」との指摘があり、足立区のマスコットキャラクター「エラビ→(すてないで!せんきょけん):選挙権(犬)」を活用した啓発が紹介されました。
また、開票事務について、「カラス軍団」の異名を持つ選管OBによる迅速化・効率化の取り組みが紹介されました。具体的には、開票立会人への事前説明の徹底、専門集団による投票録の確認、完全有効票と疑問票の完全分離、手すきな班への「票」の移動、常に100票束で取りまとめるなどがありました。
- 開催日時:平成22年3月26日(金) 午後1時30分~午後3時
- 開催場所:AOSSA 6階 研修室607
- 参加者数:70人
- 研修内容:講演 「足立区の選挙啓発戦略と快速開票への挑戦」
講師 東京都足立区選挙管理委員会事務局
局長
江口 由紀夫 氏
- 研修 「第45回衆議院総選挙における管理執行上問題となった事例について」
県選挙管理委員会 書記
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、senkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号:0776-20-0357 | ファックス:0776-20-0631 | メール:senkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)