平成29年度福井県市町選挙団体連合会研修会
福井県市町選挙団体連合会 (会長:福井市選挙管理委員会委員長 藤井健夫)は、県内各市町の選挙管理委員会および明るい選挙推進協議会を構成団体とし、選挙事務や選挙啓発活動の推進に係る研修事業等を実施しています。
今般、18歳選挙権の施行を踏まえ、若者の投票率向上に向けた啓発活動や、有権者がより投票しやすい環境づくりなどを学ぶ研修会を開催しました。
東京都選挙管理委員会事務局の小倉選挙課長から、若者への啓発活動や投票環境向上の方策について講演をいただいた後、県・市町選挙管理委員会事務局により、衆院選の振り返り、今後の投票率向上に向けた意見交換を行いました。
- 開催日時:平成30年1月26日(金) 午後2時30分~午後5時10分
- 開催場所:AOSSA(アオッサ) 6階 研修室607
- 参加者数:各市町の選挙管理委員会委員・書記 50名
- 研修内容
○ 講 演 「Welcomeな気持ち ~思い出してほしいこと・伝えたいこと~ 」
講師 東京都選挙管理委員会事務局 選挙課長 小倉 由紀 氏
○ 自由討議 衆院選の振り返り、今後の投票率向上に向けた意見交換
|
|
|
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、senkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号:0776-20-0357 | ファックス:0776-20-0631 | メール:senkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)