平成28年度「18歳選挙権に関する意識調査」の調査結果について
福井県選挙管理委員会では、平成28年度、選挙権年齢の満18歳以上への引下げに伴い、新たに有権者となった高校3年生、大学・短大1、2年生を対象に「18歳選挙権に関する意識調査」 を実施しました。以下に調査結果(概要)を掲載します。
1 調査目的
18歳選挙権が施行されて初めての選挙となる参議院議員通常選挙を経て、新たに有権者となった高校3年生、大学・短大1、2年生の意識がどのように変化したのかを把握し、あわせて、投票参加に向けた効果的な選挙啓発および主権者教育の充実に活用する。
2 調査対象 7,460人
内訳 福井県内の高校3年生 ………………… 4,000人
福井県内の大学・短大1、2年生 …… 3,460人
3 調査方法
(1)高校3年生
・事前に抽出した県内24の高校へ調査票を配付、各高校が回収
(2)大学・短大1、2年生
・県内6つの大学・短期大学に調査票を配付、各大学・短大が回収
4 調査時期 平成28年10月~11月
5 回答者数 6,387人(回答率 85.6%)
内訳 福井県内の高校3年生 ………………… 4,136人
福井県内の大学・短大1、2年生 …… 2,251人
調査結果
- 意識調査結果(概要)(PDF:159KB)
- 意識調査結果(詳細)(PDF:1,255KB)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、senkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号:0776-20-0357 | ファックス:0776-20-0631 | メール:senkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)