【H23.10.3】北陸新幹線の整備促進に関する中央要請概要(9月30日実施)
福井県北陸新幹線建設促進同盟会は9月30日(金)、北陸新幹線の早期認可に向け中央要請を行いました。
要請には会長の西川知事のほか、田中 県議会議長、山本文雄 県議会北陸新幹線整備促進議員連盟会長、山本正雄 県議会北陸新幹線整備促進議員連盟副会長が参加しました。
今回は、前田 国土交通大臣を就任後初めて訪問、敦賀までの早期認可や、整備財源の確保と新規着工への充当などを強く求めました。(要望書は別添ファイルを参照)
これに対し、前田大臣は「着工5条件の精査をしており、かなりのところに来ている。(震災後)日本海側の重要性は認識している 。」と述べ、要請内容の実現に理解を示しました。
【その他の主な要請先】
城島 民主党幹事長代理、三井 民主党政調会長代理、宿利 国土交通事務次官 ほか
【要請の様子】
![]() |
![]() |
(前田国土交通大臣への要請) | (民主党への要請) |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
新幹線・交通まちづくり局新幹線建設推進課
電話番号:0776-20-0298 | ファックス:0776-20-0729 | メール:shinkansen@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)