第6回「キャリア探求講座」を開催しました!(開催レポート)

最終更新日 2024年9月6日ページID 059156

印刷

第6回キャリア探求講座 開催レポート

日時  令和6年9月27日(金) 10:30~12:00

場所  株式会社ドラフト

 福井県では、起業家との意見交換や企業見学などを通して、経営者の視点や思考を学び、起業や就職の際に役に立つ起業家マインドを身につけるキャリア探求講座を実施しています。
 第6回は、メンズファッション通販サイトを運営する株式会社ドラフト管理課長の木下誠也氏に企業見学をナビゲートいただきました。ファシリテーターは、人材コンサルティング事業を運営する株式会社akeru代表取締役の大連達揮社長です。

 当日は、高校生や大学生、会社員など7名が参加されました。最初に、木下氏より同社の事業内容をご説明いただいた後、執務室や撮影スタジオ、倉庫を見学し、EC事業への理解を深めることができました。
 会社見学後は、木下氏ご自身の体験談を交え、起業家精神の大切さについてお話いただきました。履歴書を提出せずに就職したというエピソードに参加者は興味津々で、なかでも”計画的偶発性理論”(偶発的・偶然的に起こる機会や出会いをチャンスと捉え、意図的に行動することでチャンスを増やすという理論)や”やればいい、やらないとチャンスは降ってこない”という考え方にみなさん共感されていました。

 会社見学を終えた参加者からは「失敗を恐れずチャレンジしていこうと思いました。」「計画的偶発性理論のお話を聞けて、これから何かに繋げていけるかもしれないという感覚でいいからたくさんチャレンジしておくのは大事だと思った。いい話が聞けました。」「挑戦しようって思える話だった。」など、前向きな感想が寄せられました。

【当日の様子】

 5QRコード  6QRコード  チラシ
 
 開催したイベントの概要はこちらをご覧ください。⇒ キャリア探求講座第6回
 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、keieikaikaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

経営改革課

電話番号:0776-20-0537 ファックス:0776-20-0371メール:keieikaikaku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)