平成22年度市町分普通交付税
平成22年度市町分普通交付税の決定額
|
580億9,544万2,000円(前年度当初比較 45億3,887万1,000円増 8.5%) |
各市町の決定額
(単位:千円)
団体名 | 平成22年度 | 平成21年度 | 対前年度比 |
A | B | (A-B)/B | |
福井市 | 8,373,468 | 7,071,583 | 18.4% |
敦賀市 | 89,876 | 0 | 皆増 |
小浜市 | 4,324,165 | 4,106,161 | 5.3% |
大野市 | 5,104,665 | 4,839,476 | 5.5% |
勝山市 | 3,186,230 | 3,078,971 | 3.5% |
鯖江市 | 3,391,605 | 3,070,504 | 10.5% |
あわら市 | 2,514,171 | 2,381,168 | 5.6% |
越前市 | 4,995,833 | 3,771,168 | 32.5% |
坂井市 | 6,661,615 | 5,856,040 | 13.8% |
市計 | 38,641,628 | 34,175,071 | 13.1% |
永平寺町 | 3,264,106 | 3,143,834 | 3.8% |
池田町 | 1,616,968 | 1,593,431 | 1.5% |
南越前町 | 3,686,379 | 3,580,276 | 3.0% |
越前町 | 5,470,268 | 5,324,144 | 2.7% |
美浜町 | 868,193 | 920,789 | -5.7% |
高浜町 | 161,880 | 220,323 | -26.5% |
おおい町 | 701,691 | 1,178,938 | -40.5% |
若狭町 | 3,684,329 | 3,419,765 | 7.7% |
町計 | 19,453,814 | 19,381,500 | 0.4% |
総 計 | 58,095,442 | 53,556,571 | 8.5% |
決定額は、両年度とも当初算定額(調整額による調整後の額)
敦賀市、おおい町は平成22年度算定で、財源超過団体から財源不足団体となった 。
おおい町の決定額は、旧名田庄村分(合併算定替により旧名田庄村に相当する額が交付される。)
(参考)
「雇用対策・地域資源活用臨時特例費」とは
雇用対策や、地域資源を活用し、地域の自給力と創富力を高め、持続的な地域経営を目指す緑の分権改革の芽出しとしての取組など、「人」を大切にする施策を地域の実情に応じて実施できるよう、「雇用対策・地域資源活用臨時特例費」(4,500億円程度)を創設。
(人口を基礎として、自主財源の割合、有効求人倍率等を反映し算定)
(単位:千円)
団体名 | 算定額 |
福井市 | 348,223 |
敦賀市 | 80,342 |
小浜市 | 59,450 |
大野市 | 135,504 |
勝山市 | 62,484 |
鯖江市 | 85,176 |
あわら市 | 79,868 |
越前市 | 118,263 |
坂井市 | 200,491 |
永平寺町 | 80,230 |
池田町 | 38,586 |
南越前町 | 90,892 |
越前町 | 121,728 |
美浜町 | 35,884 |
高浜町 | 30,507 |
おおい町※ | 23,896 |
若狭町 | 76,238 |
市町計 | 1,667,762 |
全国の情報
総務省発表資料
※発表資料と同じものは、以下にPDFファイルで掲載しています。
関連ファイルダウンロード
H22-1普通交付税(大綱)(PDF形式 177キロバイト)
H22-2普通交付税(決定について)(PDF形式 882キロバイト)
H22-3普通交付税(不交付団体)(PDF形式 291キロバイト)
H22-4普通交付税(臨財債)(PDF形式 272キロバイト)
H22-5普通交付税(地方特例交付金)(PDF形式 322キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、shimachi-kyodo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
市町協働課
電話番号:0776-20-0262 | ファックス:0776-20-0631 | メール:shimachi-kyodo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)