通行規制情報(越前市、池田町、南越前町、越前河野しおかぜライン)
通行止区間
越前河野しおかぜライン
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
|
お知らせする 規制はありません。
|
|
越前市
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
一般県道 今立池田線 |
越前市市野々町から 今立郡池田町山田まで 延長=1.2km |
積雪等のため | 全面通行止 | 令和2年12月1日(火)16時から |
越前市と池田町との 境付近は通行不能区間 |
一般県道 武生池田線 |
越前市中居町から 国道417号交差点まで 延長=3.5km |
積雪等のため | 全面通行止 | 令和2年12月1日(火)16時から |
う回路 一般県道 菅生武生線 |
池田町
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
一般国道 |
今立郡池田町志津原から |
積雪等のため |
全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
|
一般国道 476号 |
今立郡池田町東俣 延長=1.7km |
積雪等のため |
全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
池田町と南越前町との 境付近は通行不能区間 |
主要地方道 大野線 |
今立郡池田町松ヶ谷から 大野市境まで 延長=10.8km |
積雪等のため |
全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
|
一般県道 今立池田線 |
越前市市野々町から 今立郡池田町山田まで 延長=1.2km |
積雪等のため |
全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
越前市と池田町との 境付近は通行不能区間 |
一般県道 熊河池田線 |
今立郡池田町水海から 今立郡池田町美濃俣まで 延長=4.6km |
積雪等のため |
全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
池田町と大野市との 境付近は通行不能区間 |
一般県道 池田南条線 |
南条郡南越前町上牧谷から 今立郡池田町金山まで 延長=5.8km |
積雪等のため |
全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
う回路 一般県道 菅生武生線 |
南越前町
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
一般県道 池田南条線 |
南条郡南越前町上牧谷から 今立郡池田町金山まで 延長=5.8km |
積雪等のため | 全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
う回路 一般県道 菅生武生線 |
一般県道 広野大門線 |
南条郡南越前町広野 |
積雪等のため | 全面通行止 |
令和2年12月1日(火)16時から |
|
一般国道 365号 |
南条郡南越前町上板取から
滋賀県境まで 延長=4.2km |
積雪等のため | 全面通行止 | 令和2年12月11日(金)15時から |
片側交互通行区間
越前河野しおかぜライン
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
越前・河野しおかぜライン |
南越前町大谷地係 延長50m |
落石のため |
片側交互通行 |
|
越前市
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
お知らせする 規制はありません。 |
|
|
|
|
池田町
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
お知らせする 規制はありません。 |
|
|
|
|
南越前町
路線名 |
通行規制区間 |
通行規制の理由 |
規制内容 |
規制期間 |
備考 |
一般県道 桝谷ダム宇津尾線 |
南越前町宇津尾
延長 15m
|
落石のため |
片側交互通行 |
|
|
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ta-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
丹南土木事務所
電話番号:0778-23-4966 | ファックス:0778-23-5494 | メール:ta-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒915-0882 越前市上太田町42-1-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)