河川改修工事 一級河川 天王川(丹生郡越前町市~宝泉寺)

最終更新日 2025年5月19日ページID 032786

印刷

整備目的

天王川は、越前町の南西部の山間部から市街地を抜け一級河川日野川に合流する広域河川です。
河川改修工事の区間は日野川合流点より上流へ5,300m地点までの範囲としており、昭和60年から平成10年にかけて約3,300mの改修工事を完了しています。
現在改修工事を行っている区間は現況の河幅が狭く、平成10年9月の台風7号の際には越水による床上・床下浸水が生じているなど、大雨洪水時には浸水被害の恐れが非常に高い状況です。このため、河川断面の拡幅や堤防強化などの改修工事を進めることで、治水安全度の向上を図り、住民が安心して暮らせる川づくりを目指しています。

平成10年台風7号
平成10年9月の台風7号
 

計画概要

  •  箇所
    丹生郡 越前町 市 ~ 宝泉寺 (位置図は下記地図を参照ください)
  •  計画延長
    河川改修 2,000m
  •  主要構造物
    築堤・護岸 2,000m
    橋梁    4橋(市姫橋、天神橋、七房橋、徳万橋)
    堰     1基(二箇堰)
    樋門・樋管 4基
  • 図面(位置図)
    位置図
  • 図面(改修イメージ)
    改修イメージ

 

進捗状況

市姫橋~天神橋

市姫橋を架け替え、平成20年11月に供用しました。また、堤防の築堤・護岸工事が完了しています。堤防工事にあわせて3基の樋門・樋管を改修しました。

市姫橋~天神橋(令和7年5月撮影) 
市姫橋~天神橋(令和7年5月撮影)

 

天神橋~七房橋~二箇堰

天神橋を架け替え、令和4年1月に供用しました。

令和5年5月現在、堤防の築堤・護岸工事を進めています。天神橋~七房橋の区間については川に下りることのできる親水護岸を整備しています。また、七房橋は橋台・橋脚工事が完了しており、橋桁の製作を進めています。

天神橋~七房橋~二箇堰(令和7年5月撮影)
天神橋~七房橋~二箇堰(令和7年5月撮影)

 

親水護岸の利用状況(令和7年4月撮影)
親水護岸の利用状況(令和7年4月撮影)

 

七房橋の整備状況(令和7年5月撮影)
七房橋の整備状況(令和7年5月撮影)

 

二箇堰~徳万橋

堤防の築堤、右岸の護岸工事が完了しています。

二箇堰の改修工事、左岸の護岸工事を計画しています。

二箇堰~徳万橋(令和7年5月撮影)
二箇堰~徳万橋(令和7年5月撮影)

 

徳万橋~五箇堰

 徳万橋の架替工事、堤防の築堤・護岸工事を計画しています。堤防工事にあわせて1基の樋管の改修を計画しています。         

徳万橋~五箇堰(令和7年5月撮影)
徳万橋~五箇堰(令和7年5月撮影)

 

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、ta.a-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

丹南土木事務所鯖江丹生土木部

電話番号:0778-34-0464 ファックス:0778-34-2801メール:ta.a-dobok@pref.fukui.lg.jp

丹生郡越前町気比庄3-17(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)