福祉のまちづくり
福井県では、障害者や高齢者などを含むすべての人が、自らの意思で自由に行動し、社会、経済、文化その他
あらゆる分野の活動に参加し、交流することができる豊かで住みよい福井をつくるため、「福井県福祉のまちづく
り条例」を制定しました。
障害者や高齢者を含むすべての人が、安全かつ円滑に利用することができるよう施設整備を進めていきます。
まちづくり条例適合施設には、下記のような適合証が交付されます。
福祉のまちづくり条例およびその他バリアフリーに関する詳しいことは下記県障害福祉課のページにて
・福井県福祉のまちづくり条例・規則について
・施設整備マニュアル
・適合証交付施設一覧(平成9年4月1日~平成24年3月31日)
・福井県内音声誘導装置設置場所一覧
・オストメイト付トイレ設置場所一覧
・ふくふくマップ(バリアフリー情報マップ)
・福井県バリアフリー表示証制度について
・「ハートフル専用パーキング(身体障害者等用駐車場)利用証制度」について
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、t-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
丹南健康福祉センター
電話番号:0778-51-0034 | ファックス:0778-51-7804 | メール:t-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒916-0022 鯖江市水落町1丁目2-25(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)