「農業体験型セミナー」を実施しました!
 小さなお子様から大人の方まで幅広くたくさんの方にご参加いただきました。
 参加いただいた方からは、普段なかなか聞けない農家さんのお話を聞けてとても
勉強になった、実際に農作業体験もできて食への意識が変わった、地産地消への
関心が高まった、などのお声をいただきました!
 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
≪体験の様子をご紹介します🥬≫
「だいこん収穫体験♪」
  日 時:令和6年11月17日(日)10:00~12:00
  場 所:グリーンファーム角屋の畑
    実施者:グリーンファーム角屋
    内 容:農家のお話→体験内容の説明
      →だいこん収穫体験
                →休憩(アンケート・試食♪)
  体験の様子:
  ●講話(これまでの経験、取り組みなどのお話)
      
  ●だいこん収穫方法の説明
  
  ●だいこん収穫体験♪
  
      
      
      
  ●収穫しただいこんを使った”こんこん汁”を試食♪
      
      
 
「さといも農園体験♪」
  日 時:令和6年11月30日(土)10:00~13:00
 場 所:SFV建石農園(大野市五條方9-50)
   実施者:SFV建石農園
   内 容:農家のお話→体験内容の説明
               →さといも農園体験
               →休憩(アンケート・試食♪)
   体験の様子:
     ●講話(さといもの歴史、これまでの取り組みなど)
      
   ●堀りあげられたたくさんのさといもを
        親芋と子芋に分ける作業を体験♪
      
      
      ●さといものおいしいお料理方法を学び、
       実際にその場で試食♪  
      
      
      
「だいこん洗い体験♪」
  日 時:令和6年12月15日(日)10:00~12:00
 場 所:グリーンファーム角屋の畑
   実施者:グリーンファーム角屋
   内 容:農家のお話→体験内容の説明
               →だいこん洗い体験
               →休憩(アンケート・試食♪)
   体験の様子:
   ●講話(これまでの経験、取り組みなどのお話)
      
     ●だいこん洗い体験の説明
      
      
      
     ●だいこんおろしを試食♪
      
「いちご農園体験♪」
  日 時:令和7年3月1日(土)9:00~12:00
 場 所:FRUITFULGARDEN ひのの実
   実施者:FRUITFULGARDEN ひのの実
   内 容:いちごハウス見学
     →いちご栽培などのお話
               →葉かき・収穫・パック詰め体験
               →休憩(アンケート・試食♪)
   体験の様子:
   ●いちごハウスの見学
  
  ●いちごの栽培方法、スマート農業等紹介
  
  ●講話(取り組みなどのお話)
  
  ●いちごの葉かき・収穫体験
  
  
  
     ●パック詰め体験
  
 ~参加者からいただいた感想~
 ・一連の農業体験の経験により、地産地消の関心が
      更に高まった。
 ・日頃から県産品を買いたいと思うようになった。
 ・農作業の大変さ、難しさを聞いて「野菜が高いな」
      と思っていたけど手間代と思うと適正な価格設定
      なのだと思った。
 ・学校などでの体験学習が少なくなってきているため
      子どもにとってもよい経験になった。
 ・身近ではあるが普段なかなか触れることのない農業
      に実際に触れることができ、これから食べ物の選び
      方を少し変えてみようと思った。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ryutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
流通販売課
電話番号:0776-20-0417 | ファックス:0776-20-0649 | メール:ryutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)













