平成23年県産米の放射性物質調査

最終更新日 2011年8月9日ページID 015168

印刷

平成23年に県内で生産されるお米の安全性を確認するため、下記により調査を実施しますので、お知らせします。

本県産米

調査方法
 【参考調査】(収穫前に調査することで、カントリーエレベータでの混在を防止)
  (1)調査時期     米の収穫1週間前(8月中旬)
  (2)調査対象品種  ハナエチゼン(池田町についてはコシヒカリを9月上旬に実施) 
                脱穀された生玄米を調査
  (3)調査点数     17点(市町各1点)
  (4)調査後の対応  参考調査の結果が判明するまでは、荷受・流通を行わないように要請し、
                調査結果は公表する。

【本調査】(収穫後に調査し、本県の米の安全性を確認)
  (1)調査時期     米の収穫開始時(8月中旬以降順次)
  (2)調査対象品種  県内で生産される主な「うるち米(酒米を含む)」および「もち米」、飼料として
                利用される稲わら
  (3)調査点数     乾燥調製された玄米 89点(市町ごとに対象品種各1点)
                稲わら          17点(市町各1点)
  (4)調査後の対応  本調査において、国が示す一定水準を超えた場合は、当該市町からの出荷を
                一時的に制限するよう指導し、追跡調査を実施
                (参考)米の暫定規制値(放射性セシウム濃度)  500Bq/kg

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、engei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

園芸振興課

電話番号:0776-20-0427 ファックス:0776-20-0650メール:engei@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)