越前水仙の収穫体験を開催します!
越前海岸に咲く日本スイセンは『越前水仙 』の名前で全国に広く知られています。
令和3年、全国有数の群生地である越前海岸は国の「重要文化的景観」に選定されました。
越前水仙の魅力を広く知っていただき、この美しい景観を将来に残すため、地元の
水仙農家さんの収穫作業のお手伝いを企画しました。
初冬の一日、日本海を望む水仙畑で、可憐に咲く越前水仙を収穫してみませんか?
皆様の参加を心よりお待ちしています。
概要 ※応募方法については添付のチラシをご確認ください
- 日時 令和7年12月7日(日)8:00~12:00頃
※天候等により、延期(予備日:12月14日(日))又は中止の可能性があります。
- 募集人数 先着30名(参加費無料)
- 集合場所 福井県丹生郡越前町左右32-2(旧ひもの館駐車場)
※詳しくはチラシのアクセス地図をご覧ください。
- 体験内容 越前水仙の収穫・選別作業
※収穫した水仙の一部をお持ち帰りいただき、それ以外は出荷して生産者に還元いたします。
- 主催 えちぜん水仙サポートチーム
(JA福井県、越前町、越前町すいせん部会、福井県で構成)
- その他 延期・中止の場合は、開催日2日前までにご案内いたします。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、engei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
園芸振興課園芸振興グループ
電話番号:0776-20-0427 | ファックス:0776-20-0650 | メール:engei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)