電気工事士免状の交付手続き
お知らせ(令和5年2月1日更新)
<NEW>電気工事士免状の電子申請の導入について(令和5年2月1日)
令和5年2月1日より、電気工事士免状の交付等にあたり、従来からの紙による申請に加え、電子申請による受付を開始します。申請の前に、電子申請開始のお知らせ(PDF形式 229キロバイト)を必ずご確認ください。
●電気工事士免状のプラスチックカード化について(令和4年6月28日)
●免状書換え手数料および手数料納付システムの導入について(令和4年4月1日)
●旧姓使用について(令和3年9月17日)
●第1種電気工事士免状の交付申請に必要な実務経験年数の変更について(令和3年2月10日付け経済産業省令)
●申請書の押印廃止について (令和2年12月28日付け経済産業省令)
申請様式
紙により申請をされる方は、申請書類をダウンロード・印刷し作成のうえ、窓口への持参または郵送(簡易書留を推奨)により提出してください。
また、各ファイルの最初のページには、申請に必要な添付書類の一覧がありますので、必ずお読み下さい。
電子申請をされる方は、手続き名をクリックし、電子申請フォームに進んでください。
※必要書類が紙の場合と異なるため、電子申請開始のお知らせを必ずご確認ください。
申請種類 | 手数料 | 申請様式 | 申請様式 | 記入例 | 電子申請フォーム |
第1種電気工事士免状交付 |
6,000円 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〇第一種電気工事士免状交付申請【試験合格】 |
第1種電気工事士免状交付 |
6,000円 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〇第一種電気工事士免状交付申請【認定】 |
第2種電気工事士免状交付 |
5,300円 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〇第二種電気工事士免状交付申請 |
免状再交付 |
2,700円 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〇電気工事士免状再交付申請 |
免状書換え |
2,700円 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〇電気工事士免状書換え申請 |
免状返納 (Word形式 14KB) |
不要 | ![]() |
![]() |
![]() |
紙申請のみ |
免状交付手続は電気工事士法第4条2項にしたがって審査を行います。
標準処理期間は15日です。
手数料納付
手数料は、福井県収入証紙または手数料納付システムから納付していただきます。
※電子申請を行う場合は、納付システムからのみとなります。
手数料納付システム利用方法 → こちら
本システムによる納付を希望される場合は、下記申請名をクリックして納付手続きへと進んで下さい。
納付完了後、表示される【申込番号】を申請書の【申込番号】欄に記載し提出して下さい。
- 第1種電気工事士免状交付:6,000円
- 第2種電気工事士免状交付:5,300円
- 免状再交付:2,700円
- 免状書換え:2,700円
申請書提出先(窓口・郵送の場合)
嶺北地方に住所がある方
⇒ 福井県庁内 産業技術課
住所:〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号4階
TEL:0776-20-0370 FAX:0776-20-0646
メール:denkikouzi@pref.fukui.lg.jp
敦賀市、美浜町、若狭町(旧三方町区域)に住所がある方
⇒ 敦賀合同庁舎内 福井県嶺南振興局 二州企画振興室
住所:〒914-0811敦賀市中央町1丁目7-42
TEL:0770-22-0162 FAX:0770-22-3901
メール:nishu-kikaku@pref.fukui.lg.jp
小浜市、高浜町、若狭町(旧上中町区域)、おおい町に住所がある方
⇒ 若狭合同庁舎内 福井県嶺南振興局 若狭企画振興室
住所:〒917-0297小浜市遠敷1丁目101
TEL:0770-56-2216 FAX:0770-56-2296
メール: wakasa-kikaku@pref.fukui.lg.jp
※ 電子申請の場合は、福井県庁産業技術課でとりまとめた後、二州または若狭へ振り分けられます。
関連ファイルダウンロード
001_第1種免状交付申請書(試験合格)(PDF形式 228キロバイト)
001_第1種免状交付申請書(試験合格)(Word形式 71キロバイト)
002_第1種免状交付申請書(認定)(PDF形式 293キロバイト)
002_第1種免状交付申請書(認定)(Word形式 73キロバイト)
003_第2種免状交付申請書(PDF形式 137キロバイト)
003_第2種免状交付申請書(Word形式 62キロバイト)
004_免状再交付申請書(PDF形式 193キロバイト)
004_免状再交付申請書(Word形式 79キロバイト)
005_免状書換申請書(PDF形式 191キロバイト)
005_免状書換申請書(Word形式 75キロバイト)
006_第1種免状返納届(PDF形式 199キロバイト)
006_第1種免状返納届(Word形式 14キロバイト)
001_第1種免状交付申請書(試験合格)_記入例(PDF形式 242キロバイト)
002_第1種免状交付申請書(認定)_記入例(PDF形式 279キロバイト)
003_第2種免状交付申請書_記入例(PDF形式 91キロバイト)
004_免状再交付申請書_記入例(PDF形式 100キロバイト)
005_免状書換申請書_記入例(PDF形式 98キロバイト)
006_第1種免状返納届_記入例(PDF形式 221キロバイト)
チラシ(PDF形式 353キロバイト)
よくあるお問合わせ(PDF形式 129キロバイト)
実務経験証明書記載例(PDF形式 165キロバイト)
電子申請開始のお知らせ(PDF形式 225キロバイト)
プラスチックカード化について(PDF形式 241キロバイト)
免状書換え手数料および手数料納付システムの導入について(PDF形式 222キロバイト)
旧姓使用について(PDF形式 217キロバイト)
申請書の押印廃止について(PDF形式 141キロバイト)
第1種電気工事士免状の交付申請に必要な実務経験年数の変更について(PDF形式 263キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
産業技術課
電話番号:0776-20-0370 | ファックス:0776-20-0646 | メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)