空気の流れを科学的に制御した開繊装置(株式会社ホクシン)
|
空気の流れによる炭素繊維のたわみをコンピュータ上で予測し、効率的かつ均一な開繊を行う安価な装置を開発しました。 平成28年度 |
事業実施の経緯
県の特許切れとなる技術を継承し、更なる効率アップと低価格化にチャレンジし、県内、国内の加工メーカー様と共に技術提携や技術継承を行い開繊装置を用いた事業化に貢献するため、本事業に取り組みました。
事業の内容
空気の流れによる炭素繊維のたわみをコンピュータ上で予測することにより、均一に薄く繊維束を開く開繊部の風洞管(風の通り道)や前後装置の開発を行い、少ない要力で今までと同等の開繊能力を持つ開繊装置を開発しました。 |
|
事業の成果
風洞管の均圧性改善、前後装置での風洞管内部の製品テンションなどを制御する事で、今まで限界だったサイズ以上の加工を同じ要力で行うことが出来ました。
均一性など今後の課題については引き続き解決に向けて取り組んでいます。
製品のPR
航空機、宇宙産業、レーシングカーにも採用されている加工技術で、この先、自動車をはじめ、バイク・自転車・スポーツ用品など幅広い分野に拡大が予想される市場への納入を目指しています。
経営者の声
|
私たちホクシンは、1970年の創業以来、お客様からあてにされ喜ばれる企業を目指しています。 |
開発者の声
|
空気開繊装置をはじめ、お客様のニーズに合わせたあらゆる装置を 弊社の技術を生かし設計、製作させていただきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ホクシン |
業務内容 | 電子計測機器、理化学・分析機器、産業機器等の販売/生産・検査設備、合理化・省力化システムの設計製作 |
所在地 | 福井県福井市経田1-104 |
担当者 | 出倉 義敬 |
問合せ先 | TEL 0776-53-0847 |
HP |