温暖化に対応する高機能遮熱テキスタイルの企画開発(ケイテー株式会社)
温暖化によりテキスタイル資材に求められる「高機能遮熱テキスタイル」の製品企画開発に取組みました。
令和5年度 |
事業実施の経緯
これまで福井大学、サカイオーベックス、福井県工業技術センター、ふくい産業支援センターと連携し、既存遮熱テキスタイルの性能評価を実施しながら、今回の製品企画を検討。6月以降6回の会議で検討会を進めました。
その中で、熱伝導機能を付与することは、遮熱だけでなく蓄熱という機能にも応用できることがわかったため、蓄熱による融雪機能をテーマに追加することとしました。
事業の内容
当社で生産する生機に、機能性の薬剤を付与した染色加工を行うことで以下3つのソリューションの製品化を図りました。
・SPACECOOL+極薄生地=遮熱ソリューション
・JERANANO+(熱伝導+蓄熱)生地=融雪ソリューション
・遮熱、断熱、防音、結露防止、消臭効果のソリューション
事業の成果
現在、製品は試作評価中の段階で、販売見込み先への営業を開始する予定です。
営業ヒヤリングの情報から、生地の企画、薬剤種類、加工方法などを見直し、具体的な市場の要求(困っている)に応えられる性能にブラッシュアップを予定しています。
製品のPR
遮熱・蓄熱の機能を生地に持たせることで、従来の構造物(屋根や壁面)に塗布することと違い、移動させられるメリットや、曲げられるメリットを活かしてユーザーニーズに応えられる製品に展開していきます。
経営者の声
取締役事業本部長 滝川 聡司 氏 |
今回の商品が、世の中の“困っている”の解消につながることに期待している。あわせて資材用途の素材として安定した受注が獲得できることにも期待している。 |
開発者の声
性能の安定性、耐久性等は時間を掛けないとわからない部分があるが、絶えず改善を行うことで、より良い製品につなげていきたい。
企業情報
企業名 | ケイテー株式会社 |
業務内容 | 合繊織物の製造/スポーツ衣料、ユニフォーム、産業資材 |
所在地 | 勝山市昭和町1丁目10-18 |
担当者 | 荒井 竜哉 |
問合せ先 | TEL 0779-88-1151 MAIL t.arai@kaytay.co.jp |
HP | https://www.kaytay.co.jp |