将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金

最終更新日 2020年7月6日ページID 043409

印刷

7/6   採択事業者を決定しました。採択事業者はこちら

4/26 新型コロナウイルスの影響をふまえて、事業の審査等について以下のとおりとします。

・事業の審査方法を審査会でのプレゼンテーションから申請書での書面審査に変更します。
・プレゼンテーション資料に代わる追加資料の提出を5月29日(金)まで受け付けます(A4 10枚以内)。なお、5月15日(金)までに応募書類の提出が必要です。
・金融機関確認書の提出期限を5月15日(金)から5月29日(金)まで延長します(原則、金融機関確認書以外の申請書の提出は5月15日(金)が締切です)

 

4/22 補助金申請システムjGrantsを利用した電子申請を開始しました。
   ※電子申請には事前にGビズIDの取得が必要です。

      補助金ページURL https://jgrants.go.jp/subsidy/235  
   電子申請の場合はjGrantsの補助金ページにて応募様式をダウンロードしてください。

 

4/7 新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金の申請における納税証明書の提出について以下のとおりとします。

・県税については、納税証明書に代えて「納税状況の確認に関する同意書」の提出でかまいません。
・地方消費税の納税証明書については、提出を省略可能とします。

○ 納税状況の確認に関する同意書 (PDF形式 100KB)

 

4/6 新型コロナウイルスの影響をふまえて、「将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金」の募集期間を令和2年5月15日(金)までに延長します。

○【募集期間延長】将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金(募集案内)(PDF形式 401KB)

   

  

 この補助金は、県内中小企業が他の企業や、大学・公設試や金融機関等と連携体を構成して行う革新的な技術開発から販売促進を一貫支援するとともに、「将来の福井県産業を牽引する」企業を育成することを目的としています。また、小規模な技術開発についても支援し、技術力の底上げや新産業の創出を図ります。

 

補助金の概要(A.地域経済牽引型)

地域経済に大きな波及効果が見込める研究開発を支援

対象事業

県内中小企業または県内中小企業グループが、他の企業や大学・公設試、金融機関等と連携体を構成して行う技術開発および販路開拓

※ ユーザーとなる大企業を連携体に加えることが要件です

申請者

県内中小企業または県内中小企業グループ

事業期間

2年以内 (令和4年3月末まで)

補助限度額

3,000万円/件(1年目2,000万円、2年目1,000万円)

※ 2年間の事業の場合、1年目終了時に継続審査があります

補助率

2/3 以内

補助対象経費

技術開発・試作品開発費、販路開拓費

 

補助金の概要(B.小規模技術開発支援型)

企業がもつ優位技術の課題解決、早期事業化に資する研究開発を支援

対象事業

県内中小企業または県内中小企業グループが、他の企業や大学・公設試や金融機関等と連携体を構成して行う技術開発および販路開拓

申請者

県内中小企業または県内中小企業グループ

事業期間

1年(令和3年3月末まで)

補助限度額

500万円

補助率

2/3 以内

補助対象経費

技術開発・試作品開発費、販路開拓費

 

※詳細については、交付要領をご参照ください。

 

募集期間

令和2年3月16日(月)から令和2年5月15日(金)の期間で応募を受け付けます。

 

申請方法

事業計画(案)を決めた後、「ふくいオープンイノベーション推進機構 ※1」の企画検討会委員が所属するいずれかの機関で「事前相談」※2を受け、必要に応じ、事業計画書の見直し・修正等を行ってください。

 

※1 参考URL: http://www.fklab.fukui.fukui.jp/kougi/foip/

※2「事前相談」の受付先(いずれかにお問い合わせください)

福井大学

(産学官連携本部 TEL: 0776-27-8956、E-mail: yonezawa@matse.u-fukui.ac.jp)

福井県立大学

(地域経済研究所 TEL: 0776-61-6000、E-mail: keiken@fpu.ac.jp)

福井工業大学

(地域連携研究推進センター TEL: 0776-29-7834、E-mail: futcrc@fukui-ut.ac.jp)

福井工業高等専門学校

(地域連携テクノセンター TEL: 0778-62-8323、E-mail: eiki@fukui-nct.ac.jp)

福井県工業技術センター

(企画支援室 TEL: 0776-55-0664、E-mail: kougi@fklab.fukui.fukui.jp)

 

「事前相談」を受けて作成した事業計画書に必要書類を添付し、5月15日(金)までに、福井県産業労働部産業技術課新技術支援室あて、申請してください。

 

提出書類

提出書類

備考

事業計画書

(将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金交付要領 様式1)

 

[添付書類]

・法人登記簿謄本(写し)

・会社(団体)概要(パンフレット等)

・決算報告書(直近3期分の財務諸表)

・県税に滞納がない旨の納税証明書(または納税状況の確認に関する同意書)および

 地方消費税の納税証明書(省略可能)

[提出部数] 

 1部

 

[注意事項]

・そのほか、必要に応じ資料を提出してください。

・書類1式をクリップでとめて提出してください(ホッチキスで綴じないでください)。

・補助金申請システムjGrantsを利用した電子申請も可能です。

 

 

事業の審査

○提出書類(事業計画書)に基づき、事前ヒアリングおよび審査会を実施し、補助金交付予定事業者の決定をおこないます。

○審査会では、原則、事業内容をプレゼンテーションしていただきます。 
※申請書による書面審査に変更となりました。

○必要に応じて、追加資料の提出や説明を求めることがあります。

○提出いただいた書類等は返却しません。

 

昨年度からの変更点

○以下の3つの項目あてはまる場合には審査の点数に加点します。

1.BCP(事業継続計画)を策定している。 ※BCPをご提出いただきます。

2.SDGsに対する取り組みを実施している。 ※取り組みの概要を記載いただきます。

3.過去5年間に公的支援制度を利用しておこなった事業を事業化している。

通知

○審査結果(採択または不採択)について、審査後、事業計画書の提出者あてに通知します。

○採択の通知を受けた場合、速やかに補助金交付申請書を提出していただきます。

留意事項

○福井県の県税および地方消費税に滞納がないことが条件となります。

○補助対象経費は、事業期間に発注、納品、支払いがあったものが対象となります。

○補助金の支払いについては、補助事業実績報告書の提出を受け、補助金額の確定後となります。

○採択となった場合には、連携体を構成するすべての機関、テーマ名、概要等を公表します。

○補助事業者はふくいオープンイノベーション推進機構に加入していただきます。

提出先およびお問い合わせ先

〒910‐8580 福井市大手3丁目17番1号

福井県産業労働部 産業技術課 新技術支援室

「将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金」担当

TEL 0776‐20‐0374 / FAX 0776 –20‐0646

E-mail sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp

関係資料は以下からダウンロードしてください。

○【募集期間延長】将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金(募集案内)(PDF形式 401KB)

将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金 交付要領 (PDF形式 1,348KB)

将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金 様式集 (Word形式 524KB)

将来のふくいを牽引する技術開発支援事業補助金 事業計画書 記載例 (PDF形式 316KB)

○ 納税状況の確認に関する同意書 (PDF形式 100KB)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

産業技術課

電話番号:0776-20-0370 ファックス:0776-20-0646メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)