イベント2024「ふくいくうこうであそぼう!」を全5回シリーズで開催しました!

最終更新日 2024年12月11日ページID 058618

印刷

県では、令和6年度に、福井空港をもっと身近に感じてもらえるよう、ミニ企画「ふくいくうこうであそぼう!」をシリーズで開催しました。開催された「ふくいくうこうであそぼう!」についてご紹介いたします。

 

Vol.1

日  時:令和6年6月16日(日)10時~15時
内  容:・グライダー曲技飛行
     ・グライダー展示&記念撮影
参加者数:約250人
当日の様子はコチラをご覧ください!
 

Vol.2

日  時:令和6年6月23日(日)13時~15時
内  容:・パタパタ紙ひこうき作り
参加者数:約30人
当日の様子はコチラをご覧ください!
 

Vol.3

日  時:令和6年8月3日(土)6時45分~10時
内  容:・エプロンでラジオ体操
     ・滑走路さんぽ
     ・航空機見学
     ・ドクターヘリお見送り
     ・お楽しみ抽選会
参加者数:約250人
当日の様子はコチラをご覧ください!
 

Vol.4

日  時:令和6年9月28日(土)9時~15時
内  容:・小型ジェット機体験搭乗(当日抽選)
     ・小型ジェット機機内見学
     ・グライダー曲技飛行
     ・ご当地アイドル「アミ―ガス」ミニコンサート
     ・小型機・グライダーフライトシミュレーター体験
     ・ヘリ・セスナ機・グライダー機体展示・説明
     ・滑走路さんぽ
参加者数:約700人
当日の様子はコチラをご覧ください!

 

Vol.5

日  時:令和6年11月16日(土)13時~15時、17日(日)9時~11時30分
内  容:・災害支援物資空輸訓練 見学
     ・小型機展示、説明、機内見学
     ・滑走路までさんぽ
参加者数:約350人
当日の様子はコチラをご覧ください!


ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!


「ふくいくうこうであそぼう!Vol.1~5」の開催にご協力またはご後援いただいた団体の一覧は以下の通りです。ありがとうございました!

・坂井市(Vol.1,3,4,5)

・一般社団法人東海・関西学生航空連盟(Vol.1,2,4)

・坂井市教育委員会(Vol.3)

・福井県防災航空事務所(Vol.3,4)

・福井県警察航空隊(Vol.3,4)

・NPO法人日本災害救援飛行協会(Vol.3,4)

・NPO法人AOPA-JAPAN(日本オーナーパイロット協会)(Vol.5)

・一般社団法人福井県薬剤師会(Vol.5)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kuukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

福井空港事務所

電話番号:0776-51-4066 ファックス:0776-51-4102メール:kuukou@pref.fukui.lg.jp

〒919-0412 坂井市春江町江留中50-1-2(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)