【バイパスが全線開通しました】主要地方道武生美山線の災害復旧について

最終更新日 2021年7月12日ページID 037511

印刷

武生美山線の災害復旧について

  • 災害発生からバイパス開通までの3年半の工事経過動画を作成しました。

 ・災害発生からバイパス完成までの工事経過(Youtube動画)

  • バイパスが全線供用開始しました(令和3年7月7日10時)

 ・下流側橋梁(鮎見橋)が完成し、バイパス全線540mの供用を開始しました。

 ・災害発生から約3年半振りに交通規制が解消され、スムーズに通行できるようになりました。

完成写真

  • 橋名板のお披露目式を開催しました(令和3年7月4日)

 ・バイパスの完成を記念し、新たに建設した橋梁2橋の橋名板のお披露目式を開催しました。

 ・当日は、橋名板のお披露目をした後、渡り初め(ウォーキング)を行いました。

集合写真

 橋名板揮毫者(地元の学生)と地元区民の皆さん

橋名板取り付けの様子

    橋名板の取り付け

渡り初め(ウォーキング)の様子

   渡り初め(ウォーキング)

集合写真(ドローン撮影)

  集合写真(ドローン写真)

  

災害復旧の経緯

 平成29年12月25日(月) 11:30 斜面の小規模崩壊を発見

                15:30 車道半車線に大型土のうを設置し、片側交互通行規制を実施

 平成29年12月28日(木) 17:00 斜面に伸縮計を設置

 平成29年12月29日(金) 01:30 伸縮計が斜面の動きを観測したため、全面通行止規制を実施

                05:28 斜面が大規模に崩壊

 平成30年 1月 4日(木) 08:00 緊急迂回通路(市道約1.8km)の供用開始(大型車通行不可)

                      迂回路工事に着手

 平成30年 3月 8日(木) 16:00 迂回路の部分供用開始(片側交互通行)

 平成30年 3月26日(月) 17:00 迂回路の供用開始(片側交互通行)

 平成30年 8月10日          専門家による地すべり認定

 平成31年 2月5~6日         国土交通省による災害査定

 平成31年 4月 4日          災害復旧事業の採択(バイパスによる災害復旧)

 令和 2年12月23日(水) 10:00 上流側橋梁の完成に伴うバイパスの部分供用開始

(令和 3年 7月 4日(日)       橋名板お披露目式、渡り初め(ウォーキング)開催)

 令和 3年 7月 7日(水) 10:00 バイパス全線供用開始

被災状況と経緯(1) 

被災状況と経緯(2)

被災状況と経緯(3)

被災状況と経緯(4)

災害の概要

  • 災害箇所   福井市蔵作町 (下記位置図をご覧ください)
  • 災害概要   H=47m L=66.5m(道路上の崩土 W=7m H=3~7m L=40m)
  • 位置図

ichizus002disaster

  • 写真

disaster01

[斜面崩壊全景写真]

disaster02  disaster03

[福井市側から池田方面を望む]      [池田町方面から福井市方面を望む]
 

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、fu-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

福井土木事務所

電話番号:0776-24-5111 ファックス:0776-24-5090メール:fu-dobok@pref.fukui.lg.jp

〒910-0853 福井市城東4丁目28-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)