北陸農政局農政功績者表彰及び豊かなむらづくり表彰式が開催されました。

最終更新日 2008年11月14日ページID 007078

印刷

農政功績者表彰  豊かなむらづくり表彰

 

 11月5日、石川県の北陸農政局金沢広坂合同庁舎大会議室にて、『平成20年度北陸農政局農政功績者表彰及び豊かなむらづくり表彰式』が開催されました。
 本県からは農政功績者としてハーネス河合の小野田眞次氏、豊かなむらづくり北陸農政局長賞として農事組合法人 吉野ホタルの里ファームがそれぞれ北陸農政局長賞に選ばれました。

 

本県から受賞された方、団体(敬称略)
 小野田眞次

 平成9年からの圃場整備を契機として「ハーネス河合」の設立に大きく貢献し、約150haの大規模な農業生産組合に成長させました。また、生産物プール計算方式を導入し、組織設立時に個人所有の機械処分の推進を図るとともに、補助事業等を活用して大区画圃場でも対応できる大型機械を導入しコスト低減を実現させました。
 圃場整備事業では、河合山室土地改良区理事長として精力的に各集落への説明、合意形成に尽力するとともに、最大5haの大規模区画化や地下灌漑方式の導入を進め、乾田直播栽培を積極的に導入することにより、作業効率を向上させ低コスト化を実現させました。

 

 農事組合法人 吉野ホタルの里ファーム

 松岡吉野地区で5集落を一つとする「農事組合法人 吉野ホタルの里ファーム」を立ち上げ、経営体を中心とした地域活性化を図っています。
 低コストで付加価値の高い米作りのため、レンゲをすきこみ、無農薬・無化学肥料の「れんげ米」として栽培し、福井県特別栽培農産物の認証を取得しています。圃場の畦畔には除草作業の省力化と地域の景観形成を目的とした、ヒメイワダレソウ植栽に取り組み、農村景観の保全活動を行っています。
 さらには地元幼稚園などを対象とした体験農園や地域住民との収穫感謝祭の実施、ホタルが生息できる環境づくりに努めるなど、豊かなむらづくりに大きく貢献しています。

 

みなさん、本当におめでとうございました。

 

農業経営支援部トップページへ

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、fuku-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

福井農林総合事務所

電話番号:0776-21-8201 メール:fuku-noso@pref.fukui.lg.jp

〒910-8555 福井市松本3丁目16-10 福井県福井合同庁舎(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)