イベントのご案内
総合グリーンセンターイベント情報
★緑の教室「庭づくりのポイント」
庭木の選び方や植え方、その後の管理の方法などを、プロの造園家から学べます。
令和5年3月9日(木)13:30~15:30
参加費は無料です。
参加申し込みは2月21日(火)から電話で受付します。(電話0776-67-0002 平日8:30~17:00)
お気軽にご参加ください。
★花の展示温室(通称タマネギハウス) イベント展示
バレンタインガーデン 1月25日(水)から2月14日(火)まで
かわいいハートの飾りと、色とりどりの春の花にあふれた花の展示温室は、撮影スポット満載です!
★園内イルミネーション
花の展示温室(通称タマネギハウス)周辺でイルミネーションが点灯します。
11月19日(土)から2月14日(火)まで
☆2月のイベント情報について
5日(日)親子花づくり体験講座
バレンタインをイメージした花の寄せ植えを作ります。
場 所:緑の相談所
時 間:10:00~11:00
道草ウォーキング ー雪上散歩ー
かんじきやスノーシューを履いて雪の園内散策と育成温室見学をします。
場 所:緑の相談所ホール集合
時 間:10:00~11:30
参加費無料。現在参加申し込み受付中です。
12日(日)ハーブのワークショップ
頭皮や髪を健やかに保つヘアケアローションを作ります。
場 所:緑の相談所
時 間:10:00~、13:00~
参加申し込みはプラーナハーブ企画(090-5174-5025)まで
毎月開催
4日(土)インターバルウォーキング
緑の相談所前集合9:45
19日(日)おもちゃの病院
場 所:林業研修センター
時 間:受付10:00~13:00
22日(水)ノルディックウォーキング
場 所:ウッドリームフクイ前集合9:30
*イベント参加時には人と人の距離を保つ等の新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
令和4年度「ふっくりんバンク」のご案内
「ふっくりんバンク」は、タネから花を育てて、開花後にタネを収穫できたら返却していただく制度です。
今年度の申込受付は終了しました。
・条件
お申込み1件につき4種類まで(各種500粒まで)貸出します。
福井県にお住まいの方なら、どなたでもお申込みいただけます。
下記からチラシ等をダウンロードできます↓
令和4年度ふっくりんバンク春の花 チラシ、申込書、報告書 (PDF形式)
令和4年度ふっくりんバンク春の花 申込書、報告書(word形式)
令和4年度「花のまちづくり研修」のご案内
☆寄せ植えづくり講習会
今年度の講習会は終了しました。
☆花づくりコース 今年度の講座は終了しました。
参加者が種まきや寄せ植えなどを行う「種まき・ポット上げ・寄せ植え」コース、
当センターの花だんで実習を行う「花だんづくり」コースがあります。
令和4年度花のまちづくり研修 花づくりコース 募集チラシ(PDF形式:197KB)
令和4年度親子花づくり体験講座~花の寄せ植えづくり~のご案内
小中学生と保護者を対象にした花の寄せ植えづくりです。
今年度の講座は終了しました。
令和4年度花の種まきセットプレゼント「クリーンアップ&フラワー大作戦」のご案内
ビオラの花の種まきセットを先着70団体にプレゼントします。
今年度の受付は終了しました。
☆種まきセットの内容
ビオラの種子、種まき用の土、種まき用のトレイ、ラベル
下記から、チラシ等をダウンロードできます↓
令和4年度ビオラの花の種まきセットプレゼント!チラシ、申込書(PDF形式)
令和4年度ビオラの花の種まきセットプレゼント!申込書(word形式)
令和4年度ビオラの花の種まきセットプレゼント!活動報告書(word形式)
◆令和4年度 「緑の教室」のご案内 ◆
身近で緑を楽しむための基礎知識や技術を学べる初心者向けのやさしい内容です。
どうぞお気軽にご参加ください。
次回の開催は、
令和5年3月9日(木)「庭づくりのポイント」です。
2月21日(火)から電話で申込受付を開始します。
*ご参加の際は、マスクの着用等の新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
年間計画はこちらからダウンロードできます。
↓ ↓ ↓
会場 緑の相談所
【駐車場のご案内】 南側駐車場(緑の相談所隣接の駐車場)をご利用ください。
盆栽展示場では、4月から10月までの第4日曜日に盆栽の指導を行っています
日時 4月~10月までの第4日曜日 10:00~12:00頃
場所 総合グリーンセンター 盆栽展示場
指導者 丸岡町盆栽会会員
*主に初心者を対象とした盆栽管理(針金かけ、剪定、鉢植え、施肥等)の指導を行います。
総合グリーンセンターでは、展示盆栽の貸出しを行っています
クロマツやゴヨウマツなどの盆栽を無償で貸し出しています。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
TEL:0776-67-0002(月~金8:30~17:15)
総合グリーンセンター「緑と花の相談所」
緑や花についてのご相談を受け付けています。
土・日曜の午前中は庭づくり、土曜は花の専門家も相談に応じています。お気軽にご利用ください。
また、福井県園芸研究センター(美浜町)でも、花の相談を受け付けています。
県園芸研究センター TEL:0770-32-0009(平日8:30~16:45)
花の相談のチラシはこちらからダウンロードできます。→ 花と緑の相談チラシ(PDF形式:934KB)
関連ファイルダウンロード
令和4年度クリーンアップ&フラワー大作戦募集チラシ(ビオラ)(PDF形式 290キロバイト)
R4クリーンアップ&フラワー大作戦 申込書(ビオラ)(Word形式 233キロバイト)
R4クリーンアップ&フラワー大作戦 活動報告書(Word形式 62キロバイト)
R4年度ふっくりんバンク春の花 申込書・報告書(Word形式 66キロバイト)
親子花づくり講座(バレンタインに向けた花の寄せ植え)チラシ(PDF形式 299キロバイト)
親子花づくり講座申込書(バレンタインに向けた花の寄せ植え)(Word形式 38キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、green-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
総合グリーンセンター
電話番号:0776-67-0002 | ファックス:0776-67-0004 | メール:green-c@pref.fukui.lg.jp
〒910-0336 坂井市丸岡町楽間15(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)