県営第一工業用水道事業 料金
県営第一工業用水道事業トップへ
料金体系
福井県の工業用水道事業の料金体系は、責任水量制を採用しています。責任水量制とは、基本使用水量を契約水量で定め、使用水量がこの範囲内であれば、その使用水量にかかわらず、契約した水量で料金を支払っていただく制度です。なお、契約水量は、原則として1日100m3/日以上となっています。
基本料金単価 | 21円/m3 |
特定料金単価 | 21円/m3 |
超過料金単価 | 63円/m3 |
基本使用水量
「時間最大使用水量」(1日の各時間当たりの使用水量のうち最大のもの)に24時間を乗じて得た水量で、知事が決定した(承認)した水量。
特定使用水量
「時間最大使用水量」を超える1日の各時間当たりの使用水量のうち最大のものに24を乗じて得た水量で、知事が使用期間と併せて許可・決定し通知した水量
基本料金
基本使用水量にその月の日数を乗じて得た水量に対し、21円/m3の割合で計算した額。
特定料金
特定使用水量にその月の使用日数を乗じて得た水量に対し、21円/m3の割合で計算した額。
超過料金
その月の瞬間基本使用水量(時間最大使用水量を1時間平均したものを瞬時値として扱う場合の水量)を超える瞬間使用水量の合計水量に対し、63円/m3の割合で計算した額。
ページのトップへ
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、hinogawa@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
日野川地区水道管理事務所
電話番号:0778-22-0301 | ファックス:0778-22-0641 | メール:hinogawa@pref.fukui.lg.jp
〒915-0863 越前市大塩町62-6-2(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)