飲食店で食べきれなかった場合には、「持ち帰り希望カード」を活用しましょう。
飲食店等における「食べ残し」対策に取り組むに当たっての留意事項について
消費者庁、農林水産省、環境省、厚生労働省の連名で、「飲食店等における『食べ残し』対策に取り組むに当たっての留意事項」が公表されました。
環境省の報道発表のページ https://www.env.go.jp/press/104053.html
持ち帰り希望カードの配置
福井県では、平成18年度から「おいしいふくい食べきり運動」を進めていますが、上記の留意事項を踏まえた「おいしい食べきり」と「食べ残し料理の持ち帰り」を進めるため、飲食店でお客様が持ち帰りの希望を伝えやすくするための啓発グッズを作成しました。
「おいしいふくい食べきり運動協力店」のうち、持ち帰りにご協力いただける店舗に配置しています。
もし、食べきれずに持ち帰りたいときは、カード裏面の注意事項を確認していただき、このカードをお店の方にお示しください。
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)