平成25年度福井県歳入歳出決算状況について
平成25年度の一般会計歳入決算額は、4,756億561万円、前年度に比べ138億8,638万円、率にして3.0%の増、歳出決算額は、4,693億7,052万円、前年度に比べ124億4,854万円、率にして2.7%の増となり、歳入歳出ともに増加となった。
これは、国の経済対策に呼応した河川・道路の防災対策や社会資本の老朽化対策などの公共事業の増加が主な要因である。
また、歳入歳出の差引額から翌年度に繰り越すべき財源を控除した実質収支は32億7,828万円の黒字で、前年度に比べ1億6,650万円の増となった 。
一般会計歳入決算の状況
前年度と比べると、県税、県債などは減少したが、国庫支出金、繰入金などが増加したことにより、全体として3.0%の増となった。
国庫支出金が国の経済対策に伴う公共事業の増加に加え、経済対策の一般財源対策として地域の元気臨時交付金が交付されたことに伴い、約206億円の増となった。
一方、県税は法人業績の回復により法人二税や株高による株式譲渡所得割の増となったが、核燃料税の価額割分が減少したことから、約9億円の減となった 。
一般会計歳出決算の状況
前年度と比べると、商工費、教育費が減少したものの、総務費、農林水産費、土木費などが増加したことにより、全体として2.7%の増となった。
土木費および農林水産費は公共事業の増加などによりそれぞれ約93億円、約56億円の増となった。
一方、商工費は制度融資の貸付実績が減少したことにより、約63億円の減少となった 。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kaikeika@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
会計課
電話番号:0776-20-0253 | ファックス:0776-20-0740 | メール:kaikeika@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)