次世代自動車(EV・PHV)をレンタルしてイベントを盛り上げよう!(※終了しました)
事業概要
次世代自動車(EV・PHV)のより一層の普及を図るため、県民参加型のイベントなどにおいて、EV・PHVをレンタルして活用していただいた団体等に、借上げに要する費用の一部を助成します。
補助期間
平成26年3月31日まで
ご利用いただける方
県内に事業所を有する事業者、大学・研究機関、NPO、地方公共団体など
※個人での申し込みはできません
補助額
上限1万円(1イベントにつき1回限り)
主な活用事例
・イベント等でのEV、PHVの展示・試乗
・イベント等で会場間の移動手段として活用
・小中学校で環境教育の一環としてEVを活用
・マラソン大会やウォークラリーでの先導車として活用
・EVの電力を使ってイルミネーションの点灯
・EVの電力を使ったB級グルメの調理体験 など
手続き方法
補助金交付要領および補助金交付事務マニュアルをよくお読みいただき、必要事項をご記入の上、申請書・添付書類一式を申請窓口へ提出してください。
補助金交付要領(次世代(省エネ)自動車活用イベント促進事業)
補助金交付事務マニュアル(次世代(省エネ)自動車活用イベント促進事業)
申請書様式(一式)
チラシ
その他
EVは県内6店舗のレンタカー事業所で、PHVはお近くのトヨタレンタリース福井でレンタルすることができます。
【申請窓口、問い合わせ先】
〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号
福井県 安全環境部 環境政策課
低炭素の街づくりグループ(内線2443、2444)
TEL 0776-20-0302(直) FAX 0776-20-0679
E-mail ecolife@pref.fukui.lg.jp
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
環境政策課
電話番号:0776-20-0301 | ファックス:0776-20-0734 | メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)