土壌汚染対策法に基づく届出について
- 土地の形質変更の届出
- 法第3条第1項ただし書の確認申請
- 法第3条第1項ただし書の確認を受けた土地の所有者等の地位の承継
- 法第3条第1項ただし書の確認を受けた土地の利用方法の変更
- 土壌汚染状況調査等の報告(法第3条関係)
- 土壌汚染状況調査等の報告(法第3条、第4条関係)
- 汚染除去等計画の提出
- 工事完了の報告
- 実施措置完了の報告
- 形質変更時要届出区域内における土地の形質変更の届出
- 汚染土壌の搬出時の届出
- 汚染土壌の搬出時の変更
- 土壌汚染状況調査結果の報告期限の延長
土地の形質変更の届出
| 手続名 | 土地の形質変更の届出 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第3条第7項、第4条第1項 | 
| 対象者 | 1)同法第3条第1項但し書きの確認に係る土地の所有者、管理者又は占有者 (以下、「所有者等」という。) | 
| 時期 | 1)当該確認に係る土地について、土地の形質の変更をし、またはさせるとき | 
| 添付書類 | ・土地の形質の変更をしようとする場所を明らかにした平面図、 | 
| 様式 | 一定の規模以上の土地の形質の変更届出書 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
法第3条第1項ただし書の確認申請
| 手続名 | 法第3条第1項ただし書の確認申請 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第3条第1項(ただし書)、同法施行規則第16条第1項 | 
| 対象者 | 法第3条第1項ただし書の確認を受けようとする土地の所有者等 | 
| 時期 | 下記のいずれかに定める日から起算して120日以内 | 
| 添付書類 | ・法第3条第1項本文に規定する工場または事業場の敷地であった | 
| 様式 | 土壌汚染対策法第3条第1項ただし書の確認申請書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
法第3条第1項ただし書の確認を受けた土地の所有者等の地位の承継
| 手続名 | 法第3条第1項ただし書の確認を受けた土地の所有者等の地位の承継 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法施行規則第16条第5項 | 
| 対象者 | 同法施行規則第16条第4項の規定により土地の所有者等の地位を承継した者 | 
| 時期 | 遅滞なく | 
| 添付書類 | (なし) | 
| 様式 | 承継届出書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
法第3条第1項ただし書の確認を受けた土地の利用方法の変更
| 手続名 | 法第3条第1項ただし書の確認を受けた土地の利用方法の変更 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第3条第5項 | 
| 対象者 | 同法第3条第1項のただし書の確認を受けたもの | 
| 時期 | 当該確認に係る土地の利用の方法の変更をしようとするとき | 
| 添付書類 | ・法第3条第1項本文に規定する工場または事業場の敷地であった土地および同項 | 
| 様式 | 土地利用方法変更届出書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
土壌汚染状況調査結果の報告(法第3条関係)
| 手続名 | 土壌汚染状況調査結果の報告(法第3条関係) | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第3条第1項(本文) | 
| 対象者 | 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場の敷地であった土地 の規定により都道府県知事から通知を受けた者 | 
| 時期 | 下記のいずれかに定める日から起算して120日以内 | 
| 添付書類 | ・土壌汚染状況調査の対象地の土壌の特定有害物質による汚染状況を明らかにした図面 ※指定調査機関が作成した報告書の提出もお願いします。 | 
| 様式 | 土壌汚染状況調査結果報告書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
土壌汚染状況調査結果の報告(法第3条、第4条関係)
| 手続名 | 土壌汚染状況調査結果の報告(法第3条、第4条関係) | 
| 根拠 | 1)土壌汚染対策法第3条第8項、2)第4条第2項、3)第4条第3項 | 
| 対象者 | 1)同法第3条第8項の命令を受けたもの | 
| 時期 | ・2)は同法第4条第1項の届出に併せて | 
| 添付書類 | ・土壌汚染状況調査の対象地の土壌の特定有害物質による汚染状況を明らかにした図面 ※指定調査機関が作成した報告書の提出もお願いします。 | 
| 様式 | 土壌汚染状況調査結果報告書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 1)、3)は環境政策課、2)は管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
汚染除去等計画の提出
| 手続名 | 汚染除去等計画の提出 | 
| 根拠 | 1)土壌汚染対策法第7条第1項、2)第7条第3項 | 
| 対象者 | 1)原則として、要措置区域内の土地の所有者等 | 
| 時期 | 1)同法第6条第1項の指定をしたとき | 
| 添付書類 | ・同法施行規則別表第8の1の項第二号、二の項、三の項、四の項第二号、五の項から | 
| 様式 | 汚染除去等計画書(新規・変更) | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 環境政策課 | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
工事完了の報告
| 手続名 | 工事完了の報告 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第7条第9項 | 
| 対象者 | 汚染除去等計画の提出をした者 | 
| 時期 | 当該汚染除去等計画に記載された実施措置を講じたとき | 
| 添付書類 | ・実施措置が講じられた要措置区域の場所及び実施措置の施行方法を明らかにした書類 | 
| 様式 | 工事完了報告書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 環境政策課 | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
実施措置完了の報告
| 手続名 | 実施措置完了の報告 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第7条第9項 | 
| 対象者 | 汚染除去等計画の提出をしたもの | 
| 時期 | 当該汚染除去等計画に記載された実施措置が完了したとき | 
| 添付書類 | ・実施措置が講じられた要措置区域の場所及び実施措置の施行方法を明らかにした書類 | 
| 様式 | 実施措置完了報告書(同法施行規則で定める様式第11号) | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 環境政策課 | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
形質変更時要届出区域における土地の形質変更の届出
| 手続名 | 形質変更時要届出区域内における土地の形質変更の届出 | 
| 根拠 | 1)土壌汚染対策法第12条第1項、2)第2項、3)第3項 | 
| 対象者 | 1)形質変更時要届出区域内において土地の変更をしようとする者 | 
| 時期 | 1)当該土地の形質の変更に着手する日の14日前まで | 
| 添付書類 | ・土地の形質の変更をしようとする場所を明らかにした形質変更時要届出区域の図面 | 
| 様式 | 形質変更時要届出区域内における土地の形質の変更届出書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
汚染土壌の搬出時の届出
| 手続名 | 汚染土壌の搬出時の届出 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第16条第1項 | 
| 対象者 | 要措置区域または形質変更時要届出区域内の土地の土壌を当該区域外へ搬出しようと | 
| 時期 | 当該汚染土壌の搬出に着手する日の14日前まで | 
| 添付書類 | ・汚染土壌の場所を明らかにした要措置区域等の図面 ・運搬んp過程において積み替えのために当該汚染土壌を一時保管する場合には、当該 
 | 
| 様式 | 汚染土壌の区域外搬出届出書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
汚染土壌の搬出時の変更
| 手続名 | 汚染土壌の搬出時の変更 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法第16条第2項 | 
| 対象者 | 同法施行規則第16条第1項の届出をした者 | 
| 時期 | 当該届出に係る行為に着手する日の14日前まで | 
| 添付書類 | 同法施行規則第16条第1項の届出(汚染土壌の搬出時の届出)と同じ。 | 
| 様式 | 汚染土壌の区域外搬出変更届出書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
土壌汚染状況調査結果の報告期限の延長
| 手続名 | 土壌汚染状況調査結果の報告期限の延長 | 
| 根拠 | 土壌汚染対策法施行規則第1条第1項 | 
| 対象者 | 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場の敷地であった土地の | 
| 時期 | 下記のいずれかに定める日から起算して120日以内に報告を行うことができないとき | 
| 添付書類 | (なし) | 
| 様式 | 調査結果報告期限の延長申請書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
環境政策課
電話番号:0776-20-0301 | ファックス:0776-20-0734 | メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)










 


