組織整備法に基づく届出について
- 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)の選任、死亡・解任の届出
- 公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)の選任、死亡・解任の届出
- 公害防止主任管理者(公害防止主任管理者の代理者)の選任、死亡・解任の届出
- 承継の届出
公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)の選任、死亡・解任の届出
| 手続名 | 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)の選任、死亡・解任の届出 | 
| 根拠 | 組織整備法第3条第3項 | 
| 対象者 | 特定工場を設置している者(以下、特定事業者という。) | 
| 時期 | 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)を選任、死亡または解任した日から30日以内 | 
| 添付書類 | (なし) | 
| 様式 | 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任、死亡・解任 届出書 | 
| 提出部数 | 2部(電子データの場合は1部で可) | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター(福井市内の場合は、福井市にお問い合わせください。) | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)の選任、死亡・解任の届出
| 手続名 | 公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)の選任、死亡・解任の届出 | 
| 根拠 | 組織整備法第4条第3項、第6条第2項 | 
| 対象者 | 特定事業者 | 
| 時期 | 公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)を選任、死亡または解任した日から30日以内 | 
| 添付書類 | 法第7条第1項第1号の資格を有する者である旨を証する書類 | 
| 様式 | 公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)選任、死亡・解任 届出書 | 
| 提出部数 | 2部(電子データの場合は1部で可) | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター(福井市内の場合は、福井市にお問い合わせください。) | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
公害防止主任管理者(公害防止主任管理者の代理者)の選任、死亡・解任の届出
| 手続名 | 公害防止主任管理者(公害防止主任管理者の代理者)の選任、死亡・解任の届出 | 
| 根拠 | 組織整備法第5条第3項、第6条第2項 | 
| 対象者 | 特定事業者 | 
| 時期 | 公害防止主任管理者(公害防止主任管理者の代理者)を選任、死亡または解任した日から | 
| 添付書類 | 法第7条第1項第2号の資格を有する者である旨を証する書類 | 
| 様式 | 公害防止主任者管理者(公害防止主任管理者の代理者)選任、死亡・解任 届出書 | 
| 提出部数 | 2部(電子データの場合は1部で可) | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター(福井市内の場合は、福井市にお問い合わせください。) | 
| 提出方法 | ・直接持参 | 
承継の届出
| 手続名 | 承継の届出 | 
| 根拠 | 組織整備法第3条第3項、第4条第3項、第5条第3項、第6条第2項 | 
| 対象者 | 特定事業者の地位を承継した者 | 
| 時期 | 遅滞なく | 
| 添付書類 | ・二以上の相続人の全員の同意により選定された場合は、様式第三の三による書面および | 
| 様式 | ・承継届出書(同法施行規則で定める様式第3の2) | 
| 提出部数 | 2部(電子データの場合は1部で可) | 
| 提出先 | 管轄する県健康福祉センター(福井市内の場合は、福井市にお問い合わせください。) | 
| 提出方法 | ・原則として持参 | 
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
環境政策課
電話番号:0776-20-0301 | ファックス:0776-20-0734 | メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)










 


