県民シンポジウム
IPSI-4の参加者と一般参加者が一緒になって、国際会議の成果を確認し、国内外に発信しました。
○日 時
平成25年9月14日(土) 14:30~16:30
○場 所
福井県国際交流会館 地下1階 多目的ホール
○プログラム
14:30 開会
あいさつ IPSI運営委員会議長 アルフレッド・オテン・イェボア
環境省自然環境局長 星野 一昭
14:40 会合の成果報告
国連大学上級副学長 武内 和彦
14:50 パネルディスカッション
〔コーディネーター〕
東京大学大学院農学生命科学研究科教授 鷲谷 いづみ
〔パネリスト〕
国連大学高等研究所客員教授 ジョー・ムロンゴイ
中部大学教授、ツリークライミングジャパン代表 ジョン・ギャスライト
東京大学大学院総合文化研究科准教授 吉田 丈人
福井県副知事 杉本 達治
15:50~16:10 ポスターセッションの表彰式
→受賞者一覧
16:10~16:20 クロージングスピーチ
福井県知事 西川 一誠
16:20~16:30 SATOYAMAの未来に向けた地元高校生からのメッセージ
福井県立若狭高等学校1年 新田 美優
福井県立美方高等学校1年 三好 伽奈
16:30 閉会
(その後、2F第1会議室に場所を移し)
17:00~17:30 共同記者会見
○参加者数
300名
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
環境政策課
電話番号:0776-20-0301 | ファックス:0776-20-0734 | メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)