「安全・安心ふくい」確実プランの策定について
県、県公安委員会および県警察が共同で「安全・安心ふくい」確実プランを策定しましたので、県民の皆様にご報告します。
県、県公安委員会および県警察では、平成15年以降、総合的な治安対策プランを共同で策定し、治安の向上に取り組んできました。
その結果、平成28年の刑法犯の認知件数は3,645件と、平成15年以降14年連続で減少するとともに、車上狙いや空き巣など県民が身近に不安を感じる犯罪も大きく減少するなど、成果を挙げています。
その一方で、子ども・女性の安全を脅かす事案や高齢者を狙った特殊詐欺の被害が依然として多く発生しているほか、昨年は、交通事故死者数が前年より増加しました。
そこで、新たな課題や治安情勢の変化に的確に対応し、福井県の安全・安心をより確実なものとするという趣旨から、今回「安全・安心ふくい」確実プランを策定し、平成29年度から2か年をめどとして取り組むこととしました。
今後、県では県警察と力を合わせて 「子ども・女性・高齢者を犯罪被害から守る」対策 や「犯罪の起きにくい社会をつくる」対策、「交通事故から県民を守る」対策を展開し、「日本一安全で安心な福井県」を目指して全力で取組んでいきますので、引き続き県民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
定例記者会見での発表後、握手を交わす西川知事(左)と猪原警察本部長(右)
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課
電話番号:0776-20-0287 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)