第3回事業所対抗「安全エコドライブコンテスト」を開催します!
事業所対抗「安全エコドライブコンテスト」
ドライバーに起因する交通事故の防止およびエコドライブの推進のため、自身の運転の特性や安全運転へのヒント、自動車の環境に与える影響といった「気づき」を与えるテレマティクス技術※を活用した「安全エコドライブコンテスト」を開催します!
![]() |
![]() |
1 参加申込期限 令和7年12月29日(月)まで
2 コンテスト実施期間 令和8年2月1日(日)~2月28日(土)
3 開催方法
県内事業者のチーム対抗戦形式で開催
※各チームの「平均スコア」で順位付け
4 参加方法
1チーム3~10名で参加登録(参加費無料)
※チームは事業者ごとに編成。1事業者あたり最大5チームまで参加登録可能
※「参加申込専用フォーム」に入力(下記QRコードより)
※QRコードからの申し込みが難しい場合 には、あいおいニッセイ同和損保 福井支店(050-3462-5142)までご連絡ください。

5 その他
令和8年1月に複数回説明会を開催(うち1回は嶺南開催)
令和8年3月に表彰式および結果報告会を開催予定
※テレマティクス技術について
・手のひらサイズの専用タグ(車載機器)を車に取付け、スマートフォンに専用アプリをインストールして両者を連携
・GPS等のセンサーから得られる運転状況の情報(速度超過、急ブレーキ、急ハンドル、急加速、スマホ操作)を収集して、自身の運転の特性を診断する技術(運転状況に応じて項目ごとに得点等が表示される)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県民安全課交通安全・県民安全グループ
電話番号:0776-20-0745 | ファックス:0776-20-0633 | メール:kenan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)













安全エコドライブコンテスト_R7チラシ(PDF形式 695キロバイト)
ダウンロードはこちら
