令和7年度「少年の主張」コンクール福井県大会

最終更新日 2025年9月10日ページID 061751

印刷

  人格を形成する上で重要な時期にありかつ多感な中学生が、日頃考え感じていることを広く社会に訴える「少年の主張」コンクール(主催:福井県青少年総合対策本部、(公財)青少年育成福井県民会議)に、本年度は、県内24の中学校から3,652人の応募がありました。
 令和7年8月19日、福井県生活学習館において福井県大会が開催され、最優秀の福井県知事賞に、勝山市立勝山中部中学校3年坂 夏江(さか なつえ)さんが選ばれました。
 ここに、福井県大会の結果および出場者の作品を紹介します。

            

●福井県大会審査結果

福井県知事賞

 勝山市立勝山中部中学校

 3年 坂  夏 江

家族と過ごす大切な時間

(公財)青少年育成

福井県民会議会長賞

福井市安居中学校

 3年 大 谷 萌 心

「笑顔」をみつめて

国際ソロプチミスト福井会長賞

福井市光陽中学校

 3年 𫝆 田 柚 月  

見えないつらさと、生きていく

福井ライオンズクラブ賞

若狭町立上中中学校

 1年 森 口 蒼 唯

「人と人とのつながり」

福井新聞社賞

高浜町立高浜中学校

 3年 寺 坂 香 乃

私が目指す道

NHK福井放送局賞

鯖江市鯖江中学校

 1年 湯 本 結 愛

「HEIWAの鐘」

FBC賞

福井市大東中学校

 2年 齊 藤 裕 心

「当り前じゃなかった」

福井テレビ賞

勝山市立勝山中部中学校

 2年 松 原   悠

心の傷の重さ、そして私の願い
(公財)青少年育成
福井県民会議賞
鯖江市鯖江中学校

 1年 橋 本 千 春
命を守るためにできること

        

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kenan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県民安全課

電話番号:0776-20-0287 ファックス:0776-20-0633メール:kenan@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)