空き家に関する相談窓口のご案内
空き家相談窓口の設置について
県と市町では、空き家に関する相談窓口を設置しております。
なお、相続関係等、内容によっては相談に応じかねるものもあります。
(下記の関係団体等の相談窓口を参照ください。)
また、各市町の空き家に関する補助事業等についても、下記に掲載しております。
【機関名】 【担当課名】 【電話番号】 【担当分野】
(同一市町で複数課の窓口の場合、担当分野を記載)
・福井県 建築住宅課 0776-20-0506
・福井市 住宅政策課 0776-20-5571
・敦賀市 住宅政策課 0770-22-8141
・小浜市 営繕管財課 0770-64-6073
・大野市 地域文化課 0779-64-4834 空き家情報バンクに関すること
防災防犯課 0779-64-4800 管理不全な空き家に関すること
交通住宅まちづくり課 0779-64-4815 空き家の流通に関すること
・勝山市 営繕課 0779-88-8128
・鯖江市 防災危機管理課 0778-42-5104
・あわら市 市民協働課 0776-73-8003
・越前市 防災危機管理課 0778-22-3081 管理不全な空き家に関すること
建築住宅課 0778-22-3074 空き家情報バンクに関すること
・坂井市 移住定住推進課 0776-50-3036
空家対策室
・永平寺町 防災安全課 0776-61-3951 管理不全な空き家に関すること
えい住支援 0776-61-3922 空き家全般に関すること
・池田町 いけだ暮LASSEL 0778-44-6888 空き家・移住定住全般に関すること
(総務財政課内)
・南越前町 総務課防災安全室 0778-47-8016 管理不全な空き家に関すること
建設整備課 0778-47-8003 空き家情報バンクに関すること
・越前町 定住促進課 0778-34-8727 空き家対策全般に関すること
・美浜町 土木建築課 0770-32-6707 管理不全な空き家に関すること
まちづくり推進課 0770-32-6701 空き家利活用に関すること
移住・定住集落元気推進室
・高浜町 建設整備課 0770-72-7702
・おおい町 建設課 0770-77-4057
・若狭町 総合政策課 0770-45-9112
関係団体等の相談窓口
・のれん会空き家管理センター
【空き家相談総合窓口(無料) 平日9:00~12:00 13:00~17:00(土日祝休日を除く)】
0776-21-5151 福井市御幸4丁目12-15
・(公社)福井県宅地建物取引業協会
【不動産相談(無料、先着順) 毎週木曜日 13:30~16:00(祝休日を除く)】
0776-24-0680 福井市宝永4丁目4-3(宅建会館2階)
・福井弁護士会
※県内各地で無料相談が定期的に開催されています。日程はホームページ等でご確認ください。
【法律相談(有料、予約制)】 予約受付時間 平日9:00~17:00
0776-23-5255 福井市宝永4-3-1サクラNビル7階
・法テラス福井(日本司法支援センター 福井地方事務所)
【一般的な法制度や手続きのご案内、相談窓口等の情報提供(無料) 平日9:00~17:00(土日祝休日を除く)】
050-3383-5475 福井市宝永4-3-1サクラNビル2階
・福井県司法書士会(司法書士総合相談センター)
【法律相談(無料、予約制) 毎週水曜日13:00~16:00】 予約受付時間 平日10:00~15:00
0776-43-1669 福井市下馬2丁目314 司調合同会館
・福井県土地家屋調査士会
【登記相談(土地の境界、不動産の表示に関する登記)(無料、予約制) 毎月第3水曜日 10:00~12:00】
0776-33-2770 福井市下馬2丁目314番地 福井県土地家屋調査士会館
・住まいるダイヤル (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
【住宅・リフォーム相談(無料) 平日10:00~17:00】
0570-016-100 東京都千代田区九段北4丁目1番7号 九段センタービル3階
各市町における空き家等の適正管理に関する条例
福井県内では15市町において、空き家等の適正管理に関する条例が制定されております。
●福井市空き家等の適正管理に関する条例 【福井市住宅政策課 0776-20-5571】
●敦賀市空き家等の適切な管理に関する条例 【敦賀市住宅政策課 0770-22-8141】
●小浜市空家等の適正な管理に関する条例 【小浜市営繕管財課 0770‐64‐6073】
●大野市空き家等の適正管理に関する条例 【大野市防災防犯課 0779-64-4800】
●勝山市空き家等の適切な管理に関する条例 【勝山市監理・防災課 0779-88-8125】
●鯖江市空き家等の適正管理に関する条例 【鯖江市防災危機管理課 0778-42-5104】
●あわら市空家等の適切な管理に関する条例 【市民協働課移住空き家対策G 0776-73-8003】
●越前市空き家等の適正管理に関する条例 【越前市防災危機管理課 0778-22-3081】
●坂井市空家等の適正管理に関する条例 【坂井市都市計画課 0776-50-3052】
●永平寺町空き家等の適正管理に関する条例 【永平寺町防災安全課 0776-61-3951】
●南越前町空家等対策の推進に関する条例 【南越前町総務課防災安全室 0778-47-8016】
●越前町地域ぐるみによる空き家等対策の推進に関する条例【越前町定住促進課 0778-34-8727】
●美浜町空家等の適正な管理に関する条例 【美浜町土木建築課 0770-32-6707】
●高浜町空き家等の対策の推進に関する条例 【高浜町建設整備課 0770-72-7702】
●おおい町空家等対策の推進に関する条例 【おおい町建設課 0770-77-4057】
●若狭町空家等対策の推進に関する条例 【若狭町政策推進課 0770-45-9112】
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenjyu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
建築住宅課
電話番号:0776-20-0505 | ファックス:0776-20-0693 | メール:kenjyu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)