
住宅・土地
「住宅・土地」の記事一覧
-
建築物・住宅着工統計データ(最終更新日 2021年1月8日)
住宅等の着工戸数や着工床面積の福井県データ
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(令和2年度)(最終更新日 2020年12月23日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(令和2年度)
-
福井県の住教育活動(最終更新日 2020年11月18日)
福井県の住教育活動を紹介します。
-
宅地建物取引士の申請等について(最終更新日 2020年11月6日)
宅地建物取引士の申請等について
-
福井県空き家対策協議会(最終更新日 2020年10月21日)
福井県空き家対策協議会に関するページ
-
地価調査結果(最終更新日 2020年9月30日)
福井県地価調査の概要
-
福井県の建築住宅行政(最終更新日 2020年9月23日)
福井県の建築住宅行政の年間データ
-
県有地の売払い(花乃杜ハイツ)について(最終更新日 2020年8月6日)
県有地の売払い情報
-
県有地の随時売払い(花乃杜ハイツ)のお知らせ【令和3年2月5日まで】(最終更新日 2020年8月6日)
県有地の売払い情報
-
町・字の区域・名称の変更等に係ること(最終更新日 2020年6月3日)
町・字の区域・名称の変更等に係ること
-
令和2年地価公示結果 | 福井県ホームページ(最終更新日 2020年3月19日)
令和2年地価公示
-
連帯保証人の極度額について(最終更新日 2020年3月17日)
民法改正に伴う保証債務の変更について
-
連帯保証人の確保にお困りの方(最終更新日 2020年3月17日)
県営住宅の入居に際する連帯保証人要件の一部緩和について
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(令和元年度)(最終更新日 2020年2月3日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(令和元年度)
-
福井県セーフティネット賃貸住宅協力店制度について(最終更新日 2019年10月18日)
民間賃貸住宅に入居を希望する住宅確保要配慮者の円滑な入居の実施に協力する不動産事業者についての紹介です。
-
福井県国土利用計画審議会(最終更新日 2019年9月20日)
福井県国土利用計画審議会の概要
-
地籍調査の実施状況(最終更新日 2019年7月31日)
地籍調査について説明
-
福井県居住支援協議会(最終更新日 2019年5月1日)
福井県居住支援協議会に関するページ
-
終身建物賃貸借制度について(最終更新日 2019年5月1日)
高齢者が終身にわたり安心して賃貸住宅に居住できる仕組みである「終身建物賃貸借制度」について説明します。
-
住宅関連補助・融資制度等一覧(最終更新日 2019年4月19日)
平成31年度に実施している県および市町の住宅に関連した補助・融資制度等を紹介します。
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成30年度)(最終更新日 2019年1月15日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成30年度)
-
地籍調査の実施を希望される場合は(最終更新日 2018年8月10日)
地籍調査について説明
-
雪に強い家づくり(最終更新日 2018年8月10日)
屋根雪下ろしの負担軽減・事故防止のため、雪に強い家づくりを目指しましょう
-
地震に備えましょう(最終更新日 2018年7月6日)
福井地震から70年が経過しました。お住まいの安全について、いま一度確認しましょう。
-
宅地建物取引業免許の申請について(最終更新日 2018年4月2日)
宅地建物取引業免許申請について
-
宅地建物取引業者に関する様式(最終更新日 2017年5月9日)
宅地建物取引業者に関する様式
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成29年度)(最終更新日 2017年5月2日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成29年度)
-
福井県住宅・宅地マスタープラン(福井県住生活基本計画)について(最終更新日 2017年3月30日)
住生活基本法に基づく「住生活基本計画(都道府県計画)」の改定
-
宅地建物取引士に関する様式(最終更新日 2017年2月16日)
宅地建物取引士に関する様式
-
公有地の拡大の推進に関する法律による都市計画区域内の土地の先買い制度(最終更新日 2017年1月30日)
公拡法による土地の先買い制度
-
熊本地震の被災者の方に公営住宅を提供します(最終更新日 2016年4月25日)
被災者向け情報
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成25年度)(最終更新日 2014年3月31日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成25年度)
-
公共測量(用地測量)について(最終更新日 2012年10月1日)
公共測量(用地測量)に係る製品仕様書の作成について
-
福井県営住宅のご案内(最終更新日 2012年7月17日)
福井県営住宅の案内
-
(公財)福井県建設技術公社への県出資等の状況(最終更新日 2012年6月29日)
(公財)福井県建設技術公社への県出資等の状況
-
地籍調査の進め方(最終更新日 2012年5月24日)
地籍調査について説明
-
地籍調査とは(最終更新日 2012年5月24日)
地籍調査について紹介
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成23年度)(最終更新日 2012年4月10日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成23年度)
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成22年度)(最終更新日 2012年4月10日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成22年度)
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成21年度)(最終更新日 2012年4月10日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成21年度)
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成20年度)(最終更新日 2012年4月10日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成20年度)
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成19年度)(最終更新日 2012年4月10日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成19年度)
-
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成18年度)(最終更新日 2012年4月10日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成18年度)
-
県営住宅の入居収入基準の緩和について(最終更新日 2012年3月21日)
平成24年4月1日から多子世帯(18歳未満の子どもが3人以上いる世帯)の入居収入基準を
月収15万9千円から21万4千円に緩和します。 -
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成24年度)(最終更新日 2011年10月17日)
町・字の区域・名称の変更等の告示(平成24年度)
-
「福井県営住宅(南部)」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2010年11月27日)
「福井県営住宅(南部)」の指定管理者候補者の選定について
-
「福井県営住宅(北部)」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2010年11月27日)
「福井県営住宅(北部)」の指定管理者候補者の選定について
-
福井県地価調査について(最終更新日 2010年9月22日)
福井県地価調査について
-
福井県の土地利用と土地対策(最終更新日 2010年7月12日)
福井県における土地利用の現況と土地対策制度などについて
-
土地取引届出制度(事後届出)(最終更新日 2010年5月31日)
土地取引規制制度に係る事後届出制度について
-
住宅瑕疵担保履行法について(最終更新日 2009年2月19日)
住宅瑕疵担保履行法について