平成20年住生活総合調査(福井県)
住生活総合調査は、全国の普通世帯の住宅およびそのまわりの住環境に対する評価、住宅改善計画の有無と内容、住宅建設または住み替えの実態等を把握するため、国土交通省および福井県が実施したものです。
本調査は平成15年までは「住宅需要実態調査」として5年周期で実施してきており、今回の調査からは、住宅・土地統計調査(総務省実施)との連携を強化し、調査内容の見直し・充実を図り、「住生活総合調査」と名称を改めています。
今回調査は、全国で約10万世帯、福井県で6,640世帯(有効回答は6,088世帯)を対象に平成20年12月1日現在で実施しました。
このたび「平成20年住生活総合調査(福井県版)」の結果を取りまとめましたので、お知らせします。
■ 平成20年住生活総合調査結果報告書(概要)
概要(PDF形式:131KB)
■ 平成20年住生活総合調査結果報告書(全編)
全編(PDF形式:2,190KB)
■ 平成20年住生活総合調査結果報告書(各編)
表紙、目次 目次(PDF形式:141KB)
1 調査の概要 1章(PDF形式:615KB)
2 結果の概要 2章(PDF形式:723KB)
3 分析表 3章(PDF形式:334KB)
4 用語の解説 4章(PDF形式:352KB)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kenjyu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
建築住宅課
電話番号:0776-20-0505 | ファックス:0776-20-0693 | メール:kenjyu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)