令和6年度 県産材を活用したふくいの住まい支援事業(木造の新築住宅への補助制度)の申込みについて

最終更新日 2024年4月1日ページID 032199

印刷

県産材を活用したふくいの住まい支援事業(新築)

 福井県の森林は全体面積の約75%で、洪水や水不足、土砂災害を防ぎ、県土を保全しています。
 県産材を利用することは林業を活性化させ、森林の整備を進めます。また、木材は再生産可能な循環資源として地球温暖化防止に大きな役割を果たしています。
 「県産材を活用したふくいの住まい支援事業」は、県産材を活用した優良な木造住宅を普及することで、地産地消による地域産業の活性化や地球温暖化対策の推進を図ることを目的とした補助制度です。

 

<重要なお知らせ>

 

10月1日(火)からの郵便料金の値上げに伴い、補助金申込時および交付申請書兼完了実績報告書の提出時に必要となる返信用封筒について以下の対応を取らせていただきます。

 

・9月2日(月)~9月30日(月)に申込や交付申請を行う方:84円切手および26円切手を封筒に入れ、宛先を記入したもの(郵便料金の値上げまでに手続きが完了した場合は、差額分(26円切手)をお返しします)

・10月1日(火)以降に申込や交付申請を行う方:合計110円の切手を封筒に貼り、宛先を記入したもの

 

 ※北陸労働金庫による住宅ローンの優遇制度の対象になります。詳細はこちらをクリック→北陸労働金庫によるふくい県産材を使用した住宅ローンの優遇制度 
 

補助要件について

1 受付期間  
   令和6年4月1日から
   ※補助金の申込金額が予算額に達した時点で受付を終了します

2 補助対象者
   工務店やハウスメーカー等
   ※詳細は、交付要領をご覧ください 

3 補助対象住宅
   品質を表示した県産材柱を30本以上使用する住宅

4 補助金額
  □ 県産材の使用量1m3につき2万円を
支援します(上限50万円)
  □ さらに、越前瓦および越前和紙を使用した場合、下記のとおり支援します
   (1)越前瓦  … 使用面積1㎡あたり1,000円 を上記金額に上乗せ(上限10万円)
   (2)越前和紙 … 使用面積1㎡あたり1,000円 を上記金額に上乗せ(1万円以上10万円以内)
 ※なお、事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねる住宅(以下「兼用住宅」という。」の場合は、延床面積
  に対する住宅部分の面積の割合が50%以上である場合は、補助の対象となります
  廊下や便所などの共用部分については住宅とみなし、住宅部分の面積に算入することができます
  兼用住宅の場合は、下記の計算式により補助金を算出します

  (計算式)県産材使用量×(住宅部分の面積/延床面積)×2万円

  [留意事項]
   ・越前瓦および越前和紙単独での補助はありません(県産材の利用が必須となります)
   ・越前瓦とは、福井県越前地区において生産された粘土瓦で、商標「越前瓦」
   (商標登録番号第5072538号)を付した瓦をいいます
   ・越前和紙とは、福井県和紙工業協同組合の組合員によって生産された和紙をいいます

   ・越前瓦および越前和紙について、兼用住宅で使用する場合は、住宅部分に使用した面積のみを補助対象とします
 

補助金交付要領について

 当該事業に係る交付要領や様式については、下記からダウンロードしてください
     (1)令和6年4月以降にお申込みの新築

      □ 令和6年度 県産材を活用したふくいの住まい支援事業(新築)交付要領
      □ 令和6年度 様式集(エクセル形式)(数式入り)  ※エクセル上で作業される方
              □
令和6年度 様式集(エクセル様式)(数式抜き)  ※印刷して、手書きで作業される方

  (2)令和5年度にお申込済みの新築
      □ 令和5年度 県産材を活用したふくいの住まい支援事業(新築)交付要領
      □ 令和5年度 様式集(エクセル形式)

 

申込から補助金受領の流れ

    事業のフロー図はこちら   (令和5年度の事業のフロー図はこちら)   

1 補助金申込
 (1)提出書類
    ・補助金申込書 (様式第1-1号)
    ・建設計画概要書(様式第1-2号)
    ・建築主の承諾書(様式第1-3号)
    ・使用部材一覧表(様式第1-4号)

    (越前和紙を使用している場合)
     ・越前和紙使用箇所一覧表 (様式第1-5号)
    ・確認済証の写し
    ・図面(付近見取図、各階平面図、床面積求積図、立面図など)
    ・返信用封筒
(9月2日~9月30日に申込む方:84円切手および26円切手を封筒に入れ、宛先を記入したもの)

          (10月1日以降に申し込む方:合計110円の切手を封筒に貼り、宛先を記入したもの)


    ※詳細は、交付要領をご確認ください
 (2)提出時期
     上棟の14日前までに下記まで提出してください

          (4月1日から4月14日の間に上棟を予定する場合は、上棟の日までに速やかに申込書を提出して下さい。
            なお、申込および上棟は同一年度内に行うものとします
 (3)提出先
    福井県木材組合連合会
    〒918-8233 福井市合島町3-1
    TEL  0776-50-3625

2 中間確認
  ・申込の中から、抽出により中間検査(柱や梁、桁等への県産材の利用状況確認検査)を実施します
  ・申込書の提出後、中間確認実施決定通知が送付された場合には、上棟の7日前までに中間確認依頼書を提出してください
  (様式第4-1号、4-2号)

3 申込内容の変更および中止
  ・申込内容に変更がある場合は、申込内容変更届を提出してください(様式第6号)
  ・申込を中止する場合は、中止届を提出してください(様式第7号)

4 交付申請書兼完了実績報告書
 (1)提出書類
    ・補助金交付申請書兼完了実績報告書(様式第8-1号)
    ・事業実績書(様式第8-2号)
    ・木材納入証明書(様式第8-4号)
    (越前瓦を使用している場合)
     ・越前瓦納入証明書(様式第8-5号)
    (越前和紙を使用している場合)
     ・越前和紙納入証明書(様式第8-6号)
     ・越前和紙出荷証明書
     ・工事請負契約書の写し
    ・写真
      施工中(県産材柱、横架材等の利用状況がわかるもの)
      ※県産材柱は、品質を表示している面(文字等)が見えるように撮影してください
      完成後(外観、内観、越前瓦および越前和紙の施工箇所)
    ・納税証明書または納税状況の確認にかかる同意書(様式第8-7号) 

     ・債権債務者登録申請書(様式第8-8号)
    ・通帳のコピー
    ・返信用封筒
(9月2日~9月30日に提出する方:84円切手および26円切手を封筒に入れ、宛先を記入したもの)                     

          (10月1日以降に提出する方:合計110円の切手を封筒に貼り、宛先を記入したもの)


    ※詳細は交付要領をご覧ください
 (2)提出時期
    □ 令和7年3月10日までに工事が完了した住宅の場合
      工事完了日から1か月以内 または 3月20日のいずれか早い日
    □ 令和7年3月11日以降に工事が完了した住宅の場合
      翌年度の4月以降に、工事完了日から1か月以内  または 補助対象期間の満了日のいずれか早い日
      ≪補助対象期間は、申込書の受理日から1年間です≫

 

申込・問い合わせ窓口 

 福井県木材組合連合会
  〒918-8233 福井市合島町3-1
  TEL  0776-50-3625

 

その他問い合わせ窓口 

(県産材に関すること)
 福井県農林水産部県産材活用課 ふくいの木利用室
  〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
  TEL 0776-20-0449

(越前瓦、越前和紙に関すること)
 福井県産業労働部商業・市場開拓課
  〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
   TEL 0776-20-0377
 福井県瓦工業協同組合
  〒910-0017 福井市文京6丁目7-3
  TEL 0776-22-3912
 福井県和紙工業協同組合
  〒915-0234 越前市大滝町11-11
  TEL 0778-43-0875

 

お知らせ

 ◎県産材製品の取扱い者を紹介しています。【随時募集中!】
   
県産材製品取扱い者一覧 (PDF形式:110KB)

 ○製材所の方へのお知らせ
   当ホームページを通じて県産材製品の問い合わせ先を紹介しますので、掲載を希望される方は、
  下記の掲載希望申込書を
提出してください。 
  ※
詳細はこちらをクリック
    (様式)  掲載希望申込書
(Excel形式:62KB)

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kensanzai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県産材活用課

電話番号:0776-20-0448 ファックス:0776-20-0654メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)