令和7年度福井県原子力総合防災訓練企画支援業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
企画提案の趣旨
福井県原子力総合防災訓練は、福井県地域防災計画(原子力災害対策編)および福井エリア各地域の緊急時対応に基づき、国、地方公共団体、原子力事業者、関係機関における初動対応の確立、防災体制の確認、住民避難体制や緊急時医療措置等の災害対策の習熟、原子力災害対策に係る要員の技能の習熟および原子力防災に関する住民理解の促進を図ることを目的に実施するものである。
令和7年度福井県原子力総合防災訓練において、原子力防災に関する最新の知見を有する者が企画支援を実施することにより、関係機関の連携・防災体制を確認するとともに、原子力災害時における要員の対応能力および住民避難等の応急対策の実効性の向上を図るため、民間事業者の持つノウハウを活かした企画提案書の提出を求める。
令和7年度福井県原子力総合防災訓練において、原子力防災に関する最新の知見を有する者が企画支援を実施することにより、関係機関の連携・防災体制を確認するとともに、原子力災害時における要員の対応能力および住民避難等の応急対策の実効性の向上を図るため、民間事業者の持つノウハウを活かした企画提案書の提出を求める。
業務内容
(1)業務名 令和7年度福井県原子力総合防災訓練企画支援業務
(2)事業内容 仕様書のとおり
(3)委託期間 契約締結日から令和8年3月31日(火) まで
スケジュール
(1)公募資料配布 令和7年6月26日(木)~令和7年7月2日(水)
(2)質問書、参加申込書等の提出期限 令和7年7月2日(水)17時
(3)応募資格の審査結果通知 令和7年7月8日(火)までに通知
(4)企画提案書等の提出期限 令和7年7月15日(火)17時必着
(5)プロポーザル審査会 令和7年7月18日(金)午後
(6)委託先候補者の決定、通知、協議 令和7年7月24日(木)【予定】
(7)契約 令和7年7月下旬【予定】
交付資料
(3)様式1~5企画提案書等の提出先および問い合わせ先窓口
〒910-8580
福井県福井市大手3丁目17-1
福井県防災安全部危機管理課 原子力防災対策グループ
TEL:0776-20-0236
福井県福井市大手3丁目17-1
福井県防災安全部危機管理課 原子力防災対策グループ
TEL:0776-20-0236
関連ファイルダウンロード
01_公告(PDF形式 153キロバイト)
02_実施要領(PDF形式 274キロバイト)
03_様式1~5(Word形式 28キロバイト)
04_仕様書(PDF形式 195キロバイト)
05_委託契約書(案)(PDF形式 292キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kikikanri@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
危機管理課原子力防災対策グループ
電話番号:0776-20-0308 | ファックス:0776-22-7617 | メール:kikikanri@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)