訪問看護ステーションにおける防犯機器購入等費用補助金事業について
福井県では訪問看護師が利用者宅へ訪問する際に、安心・安全に訪問が継続できる環境を整えるため、防犯機器購入等にかかる費用の補助事業を実施します。
補助金を申請したい事業所の方は、ぜひお問い合わせください。
1 補助金内容
対象事業所 |
福井県内に事業所設置の訪問看護ステーションおよび看護護小規模多機能事業所 |
補助対象経費 |
1 位置検索機能・緊急呼び出し機能付き防犯ブザー 2 防犯ボタン付き携帯電話 3 警備会社が提供するセキュリティサービス契約時の初期費用(初期登録費用等) 4 上記に掲げるもののほか、職員の訪問時における安全対策に必要な機器等の初度整備にかかる費用として 認められるもの ※ 1つの事業所につき、購入可能な機器数は2つまでとする ※ 防犯機器の導入にかかる初度整備費用以外の、防犯機器の運用にかかるランニングコスト等にかかる経費は 補助対象経費外 |
補助対象金 |
補助対象経費のうち1/2を補助する ※ただし、上限金額13,000円を上限とする |
補助金交付事業所数 |
30事業所(先着順) |
申請期間 |
令和7年7月10(木) ~ 令和8年2月16日(月) ※ただし、補助金交付事業所数が30事業所に達した場合は、期間中であっても締め切る |
お問い合わせ 申し込み先 |
福井県健康福祉部 長寿福祉課 地域包括ケアグループ TEL 0776-20-0330 Mail choju@pref.fukui.lg.jp |
※事業内容については、以下のチラシもご覧ください。
2 申請書類
関連ファイルダウンロード
事業周知チラシ(PDF形式 412キロバイト)
防犯機器補助対象範囲について(PDF形式 211キロバイト)
【様式第1号】交付申請書(Word形式 63キロバイト)
(別紙1)事業計画書(Word形式 67キロバイト)
(別紙2)収支予算書(Word形式 72キロバイト)
(別紙3)県税の納税状況の確認について(Word形式 65キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、choju@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
長寿福祉課地域包括ケアグループ
電話番号:0776-20-0330 | ファックス:0776-20-0713 | メール:choju@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)