H26 マイ・リースづくり
マイ・リース作り【平成26年12月14日(日)】
松ぼっくり、やしゃぶき、どんぐり、千日紅、とうがらし、つばきの実、スターチス、ラグラス…。30種類以上の自然の素材をふんだんに準備した会場で、参加の皆さんは思い思いにマイ・リースを作られました。
![]() |
![]() |
![]() |
まず、リースの土台になる、ほどよい太さのつるを選びます。 | 会場せましと並べられた自然の素材をじっくりと吟味して選びます。 | つるを巻いて、好きな形や大きさの土台を作ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
30種類以上の自然の素材を準備しました。こんなにたくさんの自然の素材を使えるなんて幸せだ、という声も聞かれました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ホットボンドを使って、飾りをつるで作った土台に貼り付けていきます。 | 家族で協力しながら、世界に一つのリースを仕上げていきます。 | |
![]() |
||
できたリースを持って、全員で記念撮影 | ||
今年の作品の中からいくつかをご覧ください。↴ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、m-seinen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
三方青年の家
電話番号:0770-45-0229 | ファックス:0770-45-0237 | メール:m-seinen@pref.fukui.lg.jp
〒919-1331 若狭町鳥浜122-27-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)