平泉寺参道の菩提林(勝山市)
平泉寺参道の菩提林について(通年)
平泉寺白山神社の参道には、菩提林と呼ばれるスギ並木があります。菩提林とは修行の場へ至る約1kmにおよぶ参道のことで、樹齢数百年のスギの巨木や、高山にしかないブナの大木が立ち並び、雄大な姿で参拝者を出迎えています。当参道は、樹木と苔、石畳が織りなす美しい景色から「日本の道百選」にも選ばれており、辺り一帯は神聖な雰囲気に包まれています。
アクセス方法
位置情報は以下地図を御参照ください。
■車をご利用の場合
・北陸自動車道「勝山IC」から約15分
■車をご利用の場合
・北陸自動車道「勝山IC」から約15分
■公共交通機関をご利用の場合
・えちぜん鉄道勝山駅発の勝山市内観光バス「ダイナゴン」に乗車(約13分)、平泉寺神社前下車徒歩約10分
(12月~3月中旬は雪のため運休)
地図
所在地:福井県勝山市平泉寺
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)