名勝 養浩館庭園の紅葉(福井市)
名勝 養浩館庭園の紅葉について(令和4年11月18日)
ヤマモミジやクヌギなど庭園内のさまざまな木々が赤や黄に色づき見頃を迎えている。 今月27日までの金・土・日・祝・祝前日はライトアップが行われ、池の水面に紅葉や 雪つりが映り込み、幻想的な空間を楽しめる。養浩館庭園は、かつての福井藩主松平 家の別邸で、江戸時代初期から中期にかけて造られ、国の名勝に指定されている。 見頃は11月下旬ごろまで。 |
![]() |
アクセス方法
位置情報は以下地図を御参照ください。
■徒歩の場合
JR福井駅から徒歩で約10分
■車をご利用の場合
北陸自動車道 福井ICまたは福井北ICから車で約20分
■公共交通機関をご利用の場合
JR福井駅前 京福バスすまいる(田原・文京方面行)で「養浩館口江戸上町」下車、徒歩約3分
その他
ライトアップ期間
令和4年10月7日(金曜日)から令和4年11月27日(日曜日)までの金・土・日・祝・祝前日
17時から20時30分まで(入園は20時まで)
開園時間や入園料などの詳細は福井市ホームページへ
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)