二州健康福祉センター環境廃棄物対策課>クリーンエリア拡充運動
趣旨
二州地区の事業所および地域団体等が、社会活動の一環として自ら事業所周辺や地域の環境美化活動を実践し、その輪を広げることにより地域環境保全意識の高揚と不法投棄防止の啓発を図るとともに、ごみのない美しい街づくりを推進するため、平成16年12月からクリーンエリア拡充運動を展開しております。
活動内容
事業所周辺の道路や公共の場所等を環境美化区域「クリーンエリア」として設定し、清掃活動等を定期的に実施し環境美化を図ります。
登録方法
クリーンエリア拡充運動の趣旨に賛同する事業者等は、登録申請書に所定の事項を記載して二州健康福祉センターに提出(Eメール、FAX、郵送等)することにより、「クリーンエリア宣言事業所」として登録します。
登録事業所には、地域住民が認識できるようステッカー→を交付します。
実績報告
クリーンエリア宣言事業所は、毎年4月に前年度の活動を活動実績報告書により二州健康福祉センターに報告していただく必要があります。
公表
クリーンエリア宣言事業所については、二州健康福祉センターホームページ等により地域に公表します。また、環境美化活動のモデルと認められる取組みについても事例を紹介します。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局二州健康福祉センター
電話番号:0770-22-3747 | ファックス:0770-24-1205 | メール:n-fukusi-c@pref.fukui.lg.jp
〒914-0057 敦賀市開町6-5(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)